第27回気候変動枠組条約締約国会議(COP27)・サイドイベント開催報告
2022年12月28日
気候変動対策室
2022年10月31日から11月12日にかけて、エジプトのシャルム・エル・シェイクにおいて第27回気候変動枠組条約締約国会議(COP27)が開催されました。JICAは下記14件のイベントについて開催・共催・登壇しました。
- パリ協定達成に向けたJICAの気候変動対策 コベネフィット型気候変動対策の観点から持続可能な開発とのシナジーとトレードオフの理解を深める(11月9日 ジャパン・パビリオン)
- 長期戦略の策定と実行:開発銀行の役割(11月9日 IDFC・パビリオン)
- 新規技術協力プロジェクト「透明性強化フレームワークにおけるUNFCCCへの国別報告義務に係る能力強化プロジェクト」(11月8日 マレーシア・パビリオン)
- バンコクにおけるネットゼロ排出に向けた取り組み(11月9日 タイ・パビリオン
- 太平洋気候変動センター:能力強化を通じた太平洋における気候強靭性の強化(11月10日 パシフィック・パビリオン)
- 衛星観測は森林のモニタリングと管理をどのように向上させることができるか?(11月10日 ジャパン・パビリオン)
- グリーン水素エネルギーの開発(11月11日 ジャパン・パビリオン)
- 東南アジアにおけるパリ協定実施と民間セクター貢献(11月12日 ジャパン・パビリオン)
- 森林と景観回復を通じたNDC実施の加速のためのアフリカにおけるREDD+への資金供給アフリカにおけるREDD+による資金調達と森林および景観の回復によるNDCの実施促進(11月16日 アフリカ・パビリオン)
- 「エジプトと日本の省エネルギー協力」(11月15日 グリーンゾーン/ホールA)
- ゼロ・カーボン・エネルギー・システムへの移行におけるエネルギー効率化の役割"(11月11日 アーモス・ホール)
- エネルギー効率化:エネルギー転換を成功させる鍵(11月15日 エジプトパビリオン)
- エジプトにおけるエネルギー効率に関する第1回報告書の発表(11月15日 エジプトパビリオン)
- 「グリーン水素開発への資金調達のための国際協力」(11月16日 OECDパビリオン)
各イベントの詳細は下記よりご覧いただけます。
関連リンク