終了イベント
開催日時 | 2022年2月21日(月曜日)18時00分から19時30分 |
---|---|
開催場所 | Zoomミーティングによるオンライン開催 |
イベント内容 | 講座概要![]() 日本で増えつつある海外からのさまざまな移住者の背景について理解を深めるため、JICA 緒方研究所とJICA横浜 海外移住資料館は「移住史・多文化理解オンライン講座」を共催します。 発表概要第4回では、筑波大学大学院の村雲和美氏に「EPAインドネシア人看護師の訪日物語」をテーマに講演いただきます。2008年に発効した日尼経済連携協定(EPA)に基づき来日する看護師に焦点を当てて、制度の現状と課題をお話しいただきます。実際に病院で働くインドネシア人看護師の来日動機や日本語学習など、国家試験合格に至るまでのプロセスをご紹介いただき、EPA看護師への理解を深めながら今後の方向性を考えます。 プログラム18:00 開会 |
共催 | JICA横浜 海外移住資料館、JICA緒方貞子平和開発研究所 |
言語 | 日本語 |
参加費 | 無料 |
定員 | 300人 |
留意点 | ・本イベントにて撮影された写真は、JICA緒方貞子平和開発研究所のウェブサイトおよび刊行物に掲載される可能性がございます。 |
フライヤー | |
問い合わせ | JICA緒方貞子平和開発研究所(担当:長村) |
申し込み方法 |
このイベントは終了いたしました。 |