終了イベント
開催日時 | 2022年3月22日(火曜日)16時30分から17時45分 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催 |
イベント内容 | 1990年代後半以降、アフリカでは所得水準の向上や都市人口の増加を背景にしてコメの消費が増大しており、アジアからのコメの輸入が増加し続けています。このような状況のもと、2008年の第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)でJICAは「アフリカの緑の革命のための同盟(AGRA)」と共同で「アフリカ稲作振興のための共同体(CARD)」を立ち上げました。その結果、サブサハラアフリカにおけるコメの生産量は10年で倍増しました。しかしながら、コメの生産は今もなお伸び続けるコメの需要に追い付けていません。2019年にはCARDフェーズ2が新たに発足し、2030年を目標としたコメ生産の倍増に向けた努力が続けられています。 関連リンク プログラム16:30-16:35 |
主催 | JICA緒方貞子平和開発研究所 |
言語 | 日本語/英語(同時通訳あり) |
参加費 | 無料 |
定員 | 3000人 |
留意点 | ・本イベントにて撮影された写真は、JICA緒方貞子平和開発研究所のウェブサイトおよび刊行物に掲載される可能性がございます。 |
問い合わせ | JICA緒方貞子平和開発研究所(担当:荒井・梶野) |
申し込み方法 |
このイベントは終了いたしました。 |