終了イベント
開催日時 | 2022年10月7日(金曜日)15時30分から17時00分 |
---|---|
開催場所 | 対面とオンライン(Zoom)のハイブリッド型 |
アーカイブ動画 | |
イベント内容 | ![]() 2020年初頭からの新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に加え、2022年に入り、ロシアのウクライナ侵攻により、世界経済は不透明な見通しが続いています。特に、新興国・途上国では、コロナ対策の必要性が続く一方で、エネルギー・食糧価格の上昇が国民の生活を圧迫し、さらに米国が金融引き締めを開始する中で資金流出リスクも高まるなど、経済の難しいかじ取りを迫られている状況です。政府債務の水準が増加してきていることも懸念であり、2022年にデフォルトを起こしたスリランカでは社会不安や政治危機にも直面しました。債務履行に対する懸念は他国でも高まっており、地政学リスクにもつながる可能性があります。 プログラム15:30-15:35 開会あいさつ |
主催 | JICA緒方貞子平和開発研究所 |
言語 | 日本語/英語(日英同時通訳付き) |
参加費 | 無料 |
定員 | 30人(対面)、1000人(オンライン) |
留意点 | ・本イベントにて撮影された写真は、JICA緒方貞子平和開発研究所のウェブサイトおよび刊行物に掲載される可能性がございます。 |
問い合わせ | JICA緒方貞子平和開発研究所(担当:高旗) |
申し込み方法 |
このイベントは終了いたしました。 |