2023年5月19日
JOSOワールドフェスタではベトナム人留学生もイベントを一緒に盛り上げていました
小学生がSDGsクイズに挑戦!協力隊経験者がサポート
半被を来て会場を行脚、ちびっこと記念撮影!
集合写真
5月14日に開催された「第21回常総千姫まつり」にJICAブースを出展しました。
JICAブースでは、「世界とつながる日本~知ろう!学ぼう!交流しよう!」をテーマに、SDGsクイズやJICA海外協力隊の活動紹介、そしてアフリカ・アジアなど12か国から来日している19名のJICA研修員たちと来場者との交流企画を行いました。
JICAブースのあるJOSOワールドフェスタエリアは、国際交流や多文化共生の活動を進める団体や留学生、日系人や外国人の方が集まってイベントを盛り上げるエリア。世界のお菓子や音楽、遊びを楽しむ企画が盛りだくさんでした!
お昼頃から参加した19名のJICA研修員たちは、民族衣装を着て一緒に写真を撮ったり、常総市役所から半被を借りてイベント会場を行脚しフェスタをPRしたりしました。
14:45からの国際交流・多文化共生ステージでは、ラテンダンスを皆で一緒に踊り、大盛り上がり!
常総市は、ブラジル人集住都市のひとつであり、外国人の数が茨城県で2番目に多い都市。外国人も日本人も、子供から大人まで一緒に楽しむ、まさに地域の多文化共生イベントでした!