【開催期間延長】パネル展「Mexico dramatico!メキシコに出会う」

日時:
2022年12月21日(水曜日)から2023年5月14日(日曜日)【開催期間の延長が決定しました!】
開館時間:
10時から17時 ※3月からは18時まで開館します。

休館日:
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館、翌平日が休館)
3月4日は設備点検のため臨時休館(荒天の場合は3月11日が休館)

最新の開館情報はウェブサイトをご確認ください。
種別:
展示
主な対象:
一般
会場:
JICA中部なごや地球ひろば
主催:
JICA中部

—広い海をまたいで大切に育んできた友情—

日本から遥か約1万km離れた北アメリカ大陸の南部に位置するメキシコ。皆さんは、メキシコといえば何を思い浮かべるでしょうか?オレンジ色の花で街中が彩られる「死者の日」、古代文明が栄え悠久の歴史を感じられる遺跡の数々、タコスやチラキレスなどのメキシコ料理。

実は日本とメキシコは、400年を超える交流の歴史を持つとても近い国。JICAは、1973年にメキシコ事務所を開設して以来、メキシコのパートナーとして共に課題解決に向けた協力を行ってきました。これまでにメキシコから来日した研修員は7,500名、日本からメキシコへ渡った専門家やJICA海外協力隊は3,000名を超えるなど、国際協力を通して友好関係を築いてきました。また、名古屋市とメキシコシティは1978年2月に姉妹都市提携し、2023年に45周年を迎えます。

本パネル展では、メキシコで暮らすAmigos(友人)から届いたお気に入りの瞬間や、JICAが中部地域と協力してメキシコで実施する国際協力の様子を写真でご紹介いたします。メキシコでは人々がどんな暮らしをしていて、どんな景色が広がっているのか、ぜひのぞいてみてください。メキシコの新たな魅力に出会うことができます。Vamos a Mexico!

写真提供:IFの会、 ONODA株式会社、 JICA研修員として来日経験のあるメキシコの皆さん、名古屋市上下水道局

お問い合わせ:
なごや地球ひろば
担当者:地球案内人 
電話番号:052-533-0121
ファックス:052-564-3751
Eメール:jicacbic-annainin2@jica.go.jp