<ミニ展示> 紀州魂ここにあり!世界で活躍する和歌山移民
掲載日:2023.08.18
イベント |
JICAの組織・拠点に関する情報、情報開示・人事募集に関する情報を掲載しています。
開発途上国が抱えるさまざまな課題解決に向け、技術協力、有償資金協力、無償資金協力という3つの援助手法を一元的に手がけることで、より速く、より効率的に効果の高い援助を実施します。
海外の国・地域ごとの取り組みや拠点情報について掲載しています。
日本国内の取り組みや拠点情報について掲載しています。
プレスリリースやイベント、広報に関する情報を掲載しています。
国際協力に興味のある小・中学生から高校・大学・大学院生、開発教育に取り組む教員、そして市民の皆様に対し国際協力に関する情報をわかりやすく紹介しています
海外移住資料館について
海外移住資料館について
和歌山県は、海外移住者数が全国第6位の移民県です。なぜ移民が多いのでしょうか。どの国へ行ったのでしょうか。山と海、自然の変化に富む和歌山県は、地域によって、移住した理由が異なり、また、それにより、移住した国々が異なります。
そして、それぞれの移住先で、信念と情熱を持って、それぞれの特技を生かし、活躍しました。和歌山県の海外移住の歴史と、紀州魂を持って移住した人々の足跡をご紹介いたします。
案内チラシ(表)
案内チラシ(裏)
JICA横浜 海外移住資料館
電話: 045-663-3257
E-mail: jicayic_jomm_info@jica.go.jp
scroll