【釧路デスクイベント情報】JICAfe 2023 釧路・根室地域の『地方創生』最前線をめぐるリレー型オンラインサロン
2023.07.24
北海道東部、釧路・根室地域は、【地方創生×多文化共生】の知られざる先進地。
【地方創生×多文化共生】の最前線で活躍している外国人、地方自治体、地元町内会、外国人材受入期間、JICA海外協力隊経験者の皆さんにスポットを当て、そのストーリーをリレー型オンラインサロンとしてお届けします。
すべて参加無料のオンラインイベント(ZOOM)です。
皆様のご参加をお待ちしております!
2023年7月28日(金)19:00~20:30
ゲストスピーカー:
生永 パスカル 氏
弟子屈町地域おこし協力隊(ドイツ出身)
幼い頃から日本のアニメが大好きでいつか日本に住むことを夢見る。これまでLARP(ラープ/ライブアクションロールプレイング:冒険体験型イベント)などの子どもキャンプを主催。弟子屈町を盛り上げるべく、LARPなどのイベント開発や泊まって遊べる場所(ドイツ村)を制作中!建築士の資格を活かし、自然素材のストローベイル(藁(ストロー)を圧縮したブロック)コテージをほぼ1人で建築中。今年、コテージやキャンプ場のオープンを目指す。
イベント開催報告はこちら:
https://www.jica.go.jp/domestic/obihiro/information/topics/2023/1516591_14642.html
2023年8月25日(金)19:00~20:30
ゲストスピーカー:
表 共良 氏
釧路市鳥取八丁目町内会 会長、 (有)カーショップオモテ 代表取締役
北海道釧路市出身。(有)カーショップオモテ経営の傍ら、まちづくり、地域福祉、災害支援ボランティアなど幅広い分野の活動を牽引。一般社団法人中小企業家同友会釧路支部幹事、釧路ラーメン麺友会幹事、災害支援くしろネットワーク世話人、NPO法人くしろ子ども未来塾理事、ひがし北海道ブランド化推進協議会幹事などを歴任。町内会の中に、家庭でも、学校でもない、「第三の居場所」を作り、町内在住技能実習生との交流を図っている。
(同じ町内で暮らすベトナム人技能実習生も参加予定!)
イベント開催報告はこちら:
https://www.jica.go.jp/domestic/obihiro/information/topics/2023/1518222_14642.html
2023年9月29日(金)19:00~20:30
ゲストスピーカー:
服部 佐和子 氏
株式会社丘の上わくわくカンパニー 代表取締役(特定技能登録支援機関)
北海道阿寒町出身。料理研究家、ハーブ研究家、丘の上のオーベルジュ ハートンツリーオーナーシェフ、鶴居村商工会女性部長を兼任。2014年から現職。
服部 政人 氏
特定非営利活動法人美しい村・鶴居村観光協会 事務局長
日本電信電話公社(現NTT)、鶴居村酪農ヘルパー利用組合を経て、2009年に(株)鶴居村振興公社へ入社し、企画課長を務める。2011年4月から現職。
イベント開催報告はこちら:
https://www.jica.go.jp/domestic/obihiro/information/topics/2023/1525535_14642.html
2023年10月13日(金)19:00~20:30
ゲストスピーカー:
神原 誠司 氏
中標津町 経済部 経済振興課 主幹
北海道庁に入庁し、道海外事務所(中国・韓国・シンガポール・ロシア)運営及び諸外国との友好・経済交流を推進。2019年、国際課にて外国人の受入と多文化共生社会の形成に向けた環境整備の取組を推進。2022年4月から現職。
レ ティ ルエン 氏
2017年に留学生として来日、専門学校卒業後、中標津町へ移住。地域おこし協力隊として在住外国人へのサービスや住民交流の充実化に尽力している。
イベント開催報告はこちら:
https://www.jica.go.jp/domestic/obihiro/information/topics/2023/1525536_14642.html
2023年11月17日(金)19:00~20:30
ゲストスピーカー:
向井 歩 氏
元JICA海外協力隊 パラグアイ派遣(家畜飼育)、別海町牧場勤務
京都府出身。帯広畜産大学在学中にJICA海外協力隊(短期派遣)としてパラグアイ生活を送る。大学卒業後、滋賀県の牧場、JICA海外協力隊(長期派遣)を経て、現在は北海道別海町の牧場に勤務中。2023年には休職し、パラグアイで3度目のJICA海外協力隊を経験。実家は非農家で、大学まで酪農の経験も、国際協力への関心もほぼ0であったが、酪農とパラグアイの可能性に魅了されている。
イベント開催報告はこちら:
https://www.jica.go.jp/domestic/obihiro/information/topics/2023/1525619_14642.html
2023年12月8日(金)19:30~21:00
ゲストスピーカー:
木下 麻美 氏
JICA北海道(帯広)特別嘱託、釧路市国際連携調整員
元JICA海外協力隊 マーシャル諸島派遣(観光振興)
北海道富良野市出身。旅が好きで、旅を仕事に、たびたび放浪。訪問国数は30か国。2012年3月、JICA海外協力隊(観光)として、マーシャル諸島政府観光局に派遣。南の島で観光客誘致のため2年間奮闘。帰国後は旅行会社でスタディツアーの造成やWebプロモーションに携わり、2023年4月より現職。
イベント詳細はこちら:
https://www.jica.go.jp/domestic/obihiro/information/event/1525533_23958.html
scroll