第3回 SDGsフォトコンテスト作品募集中!

掲載日:2023.06.27

イベント |

JICA沖縄では SDGs- あなたにとっての第1歩」をテーマに第3回SDGsフォトコンテストを開催いたします。「SDGsってよく聞くけどなんだろう」と思っている方から、すでに活動している方まで「自分なりにSDGsやってみた」その1歩を発信する作品をぜひ応募してください。

昨年の第2回SDGsフォトコンテストでは 419人の方々から合計445作品のご応募がありました。今年も、沖縄を愛する県内・国内・世界中の皆様からの、「SDGs」な写真のご応募をお待ちしております。

フォトコンテスト概要

■募集期間
2023年6月19日(月)~9月30日(土)

■応募資格
沖縄在住・出身の方に限らず沖縄を愛する人なら誰でも応募可能です。子どもから大人まで全世代の皆様それぞれにとっての一歩を発信してください。県外・海外のウチナーンチュからの応募も大歓迎です。

■応募作品
一人につき2作品まで応募可能です。作品ごとに以下の内容でご応募ください。
(1)作品タイトル
(2)メッセージ(200 字以内)
(3)沖縄にゆかりのある写真(2MB以上を推奨、10MB未満のもの)
(4)SDGs17のゴールのうち作品に関連するゴール番号(3つまで)

■応募方法
応募フォーム:https://forms.gle/RqTRCLsyrouH6SNL9 経由で提出してください。
2作品ご応募される場合は、お手数ですが 2 回に分けてご提出していただく必要があります。

学校の授業や宿題、各種団体の課外活動等で取り組んでいただくことを歓迎しております。
大人数でご応募いただく場合は別途メール等での応募も受け付けております。
一括応募をご希望の場合は9月20日(水)までに、SDGsフォトコンテスト運営事務局(jicaokinawa.photo.contest2023@gmail.com)までご相談ください。

■上位入賞者特典
 特別賞 合計 3名
 JICA沖縄所長賞 1名
 沖縄県知事賞 1名
 浦添市長賞 1名
 優秀賞/準優秀賞 合計12名程度

特別賞入賞者は1万円相当、また優秀賞以下の入賞者には受賞者数に応じて決定する賞品を贈呈予定です。また、共催・協力・協賛団体、沖縄県内のSDGs推進企業から賞品を贈呈します。

■選考基準
SDGsについて、一人ひとりが自分なりに「知る・調べる」「考える」「行動する」等の一歩を踏み出した経験をご自身が撮影した写真とメッセージで表現してください。日常の中での小さな工夫、暮らしの中で見つけたことやSDGsに関して調べたことの情報発信、個人や団体が活動中の場面・様子、取り組み紹介等、 作品を見た方がSDGsについて自分も考えてみよう、自分も小さな一歩を踏み出してみようと思う勇気づけとなるものであればなんでも歓迎です

■結果発表
2023年11月25日(土)に開催予定の「おきなわ国際協力・交流フェスティバル2023」にて発表します。なお、JICA沖縄ホームページ(https://www.jica.go.jp/okinawa/index.html)にも掲載いたします。入賞者にはメールにてご連絡いたします。

募集要項・参考情報

応募の際は詳細を以下関連ファイルに記載の「募集要項」からご確認ください。
また、関連リンクから昨年度第2回開催時の入賞作品をご覧いただけます。

関連ファイル

関連リンク