北陸応募総数 1059作品(富山672、石川60、福井327)/全国44,289作品
【独立行政法人国際協力機構 北陸支部長賞】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
四百三十個で支える笑顔(PDF/824KB) | 東 瑛那 | 高岡市立伏木中学校1年 |
【佳作】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
ガーナの子供達の権利とは(PDF/824KB) | 中谷 実郁 | 射水市立大門中学校3年 |
つながり(PDF/824KB) | 杉本 菜々 | 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校3年 |
チョコレートの裏側(PDF/824KB) | 初鳥 幸菜 | 白山市立美川中学校3年 |
【青年海外協力隊富山県OB会 会長賞】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
幸せの連鎖(PDF/827KB) | 坂田 志帆 | 富山市立和合中学校3年 |
【青年海外協力隊福井県OB会 会長賞】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
少年と夢(PDF/824KB) | 佐々木 都和 | 鯖江市中央中学校3年 |
世界と日本の幸せのために 私がしたいこと すべきこと(PDF/823KB) |
金森 理紗 | 福井市明道中学校2年 |
【学校賞】
都道府県 | 学校名 |
---|---|
富山県 | 立山町立雄山中学校 |
富山県 | 氷見市立北部中学校 |
北陸応募総数 243作品(富山126、石川22、福井95)/全国28,964作品
【優秀賞】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
知らなければ始まらない(PDF/826KB) | 吉本 映里奈 | 富山高等専門学校3年 |
【独立行政法人国際協力機構 北陸支部長賞】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
世界の状況を日本へ(PDF/827KB) | 伊野 帆南 | 富山国際大学付属高等学校2年 |
世界はつながっている(PDF/826KB) | 木下 志穂 | 福井県立ろう学校2年 |
【佳作】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
「幸せ」を考える(PDF/826KB) | 豊田 穂香 | 福井県立藤島高等学校2年 |
【石川県青年海外協力隊OB会 会長賞】
タイトル | 氏名 | 学校名・学年 |
---|---|---|
未来の幸せ・世界の幸せ(PDF/825KB) | 有江 晴花 | 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校1年 |
【特別学校賞】
都道府県 | 学校名 |
---|---|
富山県 | 富山県立伏木高等学校 |