コチャバンバでのヒヤリとハヤリ
こんにちは、ボリビアのコチャバンバというところで医療機器の使用法を教えている鈴木孝彰と申します。 「コチャバンバは南米なので年間を通して温暖」などと言われていますが、現在真冬まっただ中で寒さと戦う日々です!皆さん、冬のボリビアにお越しの際はしっかりとした防寒をお勧めします、あとカイロ下さい…(首都ラパスはもっと寒い!!)。 先日、医療安全の授業の一環で、医療手袋と注射針の扱い方の実習を行いました。生徒たちは普段の授業で学んだ知識を実践すべく、針を見るなり顔の近くまで持ち上げ観察!人に向ける!振り回す!アブナイ!…久しぶりに冷や汗をかきました。 でも、それもそのはず、学校内には授業用の医療機器は少なく、生徒たちはおそらく私たち以上の好奇心と意欲を持って、実習...
その他の記事一覧
- ボリビアでの忘れられない日と越えられた日(2017年7月4日)
- 子どもたちの健やかで幸せな未来のために(2017年6月20日)
- 世界遺産の街スクレ市(ボリビア)でサッカー指導と「モノづくり」 !?(2017年5月12日)