コスタリカの最新記事

国際標準ISO認定へのチャレンンジ(コスタリカ大学電子顕微鏡センターにて)

コスタリカに来て1年半が過ぎました。本当に月日が早く過ぎていきます。人々は日本人に似て人当たりが良く親切で、生活しやすい国です。 コスタリカ大学の学生たち、職場の人たち、住んでいるマンションの人々、スーパーマーケットの店員さん、散髪屋さん、旅行先などでコスタリカの人たちと話すとき、私は日本から来ましたと伝えると、ほとんどの人から「きれいな国ですね」「テクノロジーの国」「日本に行きたい、でもお金がなくて……」と返ってきます。 日本から遠い中米の国でこんなに日本に親しみを感じ、日本を知ってる人が多いことにびっくりしています。 さて、私は国立コスタリカ大学の電子顕微鏡センターで活動中です。品質管理の国際標準ISO/IEC17025の取得計画があり、その活動を支援...

「国際標準ISO認定へのチャレンンジ(コスタリカ大学電子顕微鏡センターにて)」の全文を読む

その他の記事一覧