キューバの野球事情
1960年生まれの私はTVアニメ『巨人の星』に影響され、中学では野球部に入っていました。37歳の時、ケガで目を悪くして以来、プレーはしていませんが、観戦は大好きです。現在、「海水魚養殖プロジェクト」に携わる専門家としてキューバに派遣されています。そこで見聞きしたキューバの野球事情を紹介します。キューバには「セリエ・ナシオナル・デ・ベイスボル」というプロ野球リーグがあります。キューバ革命を成し遂げたフィデル・カストロが、その3年後の1962年に立ち上げたもので、カストロ自身が開幕戦の始球式にバッターとして登場する映像を何度か見たことがあります。現在は14県に、県扱いの首都ハバナ市と特別自治体のイスラ・デ・ラ・フベントゥを加えた合計16チームでリーグ戦を行っています...
その他の記事一覧
- これぞキューバの職人技(2014年8月29日)