このページでは中南米地域の最近記事をご紹介します。国別の記事一覧をご覧になりたい方は、画面左「地域別メニュー」の国名から国別記事ページへお進みください。
エクアドル 2019年1月4日 面迫 一途美(おもさこ ひとみ)(青年海外協力隊 [高齢者介護]、広島県出身)
生活に根付く宗教
私は今、エクアドルの首都キトからバスで1時間ほどのコノコトという町で暮らしています。この町にはキトの慈善財団による身寄りのない高齢者のための介護施設があり、高齢者介護という職種として派遣されました。
施設には、国籍、性別がさまざまな高齢者が100人以上暮らしており、日...
コロンビア 2018年11月30日 浦木 仁(シニア海外ボランティア [品質管理・生産性向上]、千葉県出身)
コロンビアで芽吹く日本の生産管理方式
私は生産管理のスペシャリストとして、コロンビア第2の都市メデジンで活動しています。この国では、人口の約1割が繊維・縫製産業に従事し、その現場の約4割がメデジンに集中しています。私は日本式の生産管理技術を伝えるため、メデジンにある国立職業訓練庁(SENA)の縫製訓練センタ...
ペルー 2018年11月13日 岩瀬 さくら([青少年活動]、福岡県出身)
結い回る(ゆいまーる)
ピウラ州にある児童保護施設。ここでは、虐待や貧困により家族と生活することが困難な3歳から17歳までの約50人の子どもが暮らしている。当施設で、情操教育の一環としてレクリエーション活動などを提供することが私の主な任務だ。
子どもやスタッフと関わる中で、学力と生活力の向上...
エクアドル 2018年11月6日 河合 隼也(青年海外協力隊[高齢者介護]、愛知県出身)
日本とエクアドルの歴史とともに
ペルー 2018年11月2日 伊藤 菜矢加(青年海外協力隊 [バレーボール]、静岡県出身)
ペルーのバレーボール事情、古豪復活への第一歩
コロンビア 2018年10月16日 佐々木 拓(青年海外協力隊[養殖]、神奈川県出身)
コロンビアはイメージ通り陽気な人が多かった
エクアドル 2018年9月28日 木﨑 恵理子(青年海外協力隊[防災・災害対策])、京都府出身
エクアドルと日本の絆-災害と太平洋-
ウルグアイ 2018年9月18日 木村 小枝子(シニア海外ボランティア [障害児・者支援]、東京都出身)
待てまて、ちょっとマテ!