パナマの最新記事

その想い、パナマの理科教育につなげよう!!

2017年6月5日から8日まで、パナマの研究者と教員を対象とした科学技術分野の全国大会が、私の配属先にて行われた。この大会は、生物、物理、化学、環境、自然科学、情報通信技術教育の6分野からなり、それらの専門家が講演会やワークショップを行うものであった。今回はその記念すべき第1回で、私も発表者の一人として参加した。全体の参加者は約300人、私のワークショップには33人が参加した。 今回、私がこの大会でワークショップを行う上で目的としたことは、以下の二つである。 一つ目は、「身近にあり簡単に手に入る材料で、いかにして実験を行うか」ということである。パナマでは、多くの学校が金銭的な面で困っている。また、実験を行うにも設備や薬品が常に不足している。そのため、実験が行...

「その想い、パナマの理科教育につなげよう!!」の全文を読む

その他の記事一覧