離島の数学教師
パプアニューギニアはニューブリテン島、首都ポートモレスビーから約800キロ離れたその島の外れに、僕の配属先はある。僕はそこでアッパーセカンダリー(日本の高校に相当)理系数学の専任教師として活動している。 朝6時半、マーケット前で学校行の公共バスを待つ。ここから学校まではだいたい40分。始業時間は8時。ところが、7時なっても、7時15分になっても公共バスは来ない。7時25分くらいにようやく最初のバスが来て、その日は何とかギリギリ始業時間には間に合ったが、4~50分余裕を持って着いていてもこれである。教師用の住居が学校にあるので僕はたまにしか通勤しないが、生徒はこれが毎日。 授業が始まっても、すべてのクラスに教師がいるとは限らない。サボっているわけではない。教師...
その他の記事一覧
- 青年海外協力隊、その後(2015年4月28日)
- 森の中で農民から農民に伝わる米作り(2014年4月4日)