JICAプロジェクト・ヒストリー「漫画版」特別セミナー ~日本が誇るJICAのプロジェクトから考える、世界の課題と国際協力の在り方~

掲載日:2023.11.17

イベント |

img

JICAでは、日本が誇る国際協力事業の数々を、未来を担う若者の皆さんに分かりやすくお伝えできるよう、その感動の軌跡と成果をまとめた、プロジェクト・ヒストリー「漫画版」を刊行しています。

インドの首都「デリー」に地下鉄を敷設するために派遣され、文化の壁や仕事の進め方の違いに悩みながらひとりの日本人女性として活躍された阿部 玲子様。
独立したばかりの多民族国家の南スーダンで、バラバラだった国民をひとつにするための全国スポーツ大会を開催し、オリンピック参加までの道のりに携わられた古川 光明様。
様々な困難を乗り越え、国際協力の道を作ってきた二人をお招きし、ご自身の経験談をご講演いただきます。

JICAの国際協力における役割とそのプロジェクトに関わる人々の熱意と奮闘について知り、学び、新しい時代の国際協力の在り方を皆さんと考えていきたいと思います。

質疑応答の時間もございますので、どうぞ奮ってご参加ください!


登壇者情報

・古川光明 様
静岡県立大学 国際関係学部教授
プロジェクト・ヒストリー「漫画版」
https://www.jica.go.jp/Resource/publication/manga/south_sudan_sports.html

・阿部玲子 様
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
インド現地法人Oriental Consultants India(OC India) 代表取締役会長
プロジェクト・ヒストリー「漫画版」
https://www.jica.go.jp/Resource/publication/manga/india_metro.html

イベント詳細情報

日時:2023年12月13日(水)19:00~(18:30受付開始)
会場:ヒカリエ 8/COURT (ハチ コート) 
      〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階
  アクセス:各路線「渋谷駅」直結
参加費:無料

応募フォーム

https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=rqDYmF%2br2tQ%3d