jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

◆ご案内◆JiPFA第6回(2024年度)年次フォーラム「次の一手を考える気候変動対策 ~農業分野における実務者の役割、可能性~」 1月29日(水)14:30~16:15 ハイブリッド開催

掲載日:2024.12.27

イベント |

◆ご案内◆JiPFA第6回(2024年度)年次フォーラム「次の一手を考える気候変動対策 ~農業分野における実務者の役割、可能性~」 1月29日(水)14:30~16:15 ハイブリッド開催

JICAは、食と農の分野における産学官の連携を通じて、我が国が進むべき方向性を議論し、知見を共有する場として「JICA食と農の協働プラットフォーム(JiPFA)」を運営しております。
JiPFAでは毎年、年次フォーラムを開催しており、2024年度は第6回を迎えます。本年度のテーマは以下のとおりです。

「次の一手を考える気候変動対策 ~農業分野における実務者の役割、可能性~」

気候変動対策が国際社会において重要視される一方で、各国が置かれた経済状況や政策の優先事項によって異なる選択がなされることもあります。このような多様な背景を踏まえつつ、持続可能な未来を実現するために必要な協調や日本が果たすべき役割について共に考える場として本フォーラムを開催いたします。

開催日時

2025年1月29日(水) 14:30~16:15

開催方式

ハイブリッド開催

  • 会場参加:JICA麹町本部113会議室
  • オンライン:Microsoft Teams

フォーラム詳細、お申し込み方法は以下のリンクをご覧ください。

また、本フォーラムではCPD単位の取得を希望される方向けに、主催者(JICA)から受講証書(実時間105分)を発行いたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

JiPFA 事務局(JICA経済開発部内)
jipfa@jica.go.jp
JiPFAホームページはこちら