南アジア地域・経済回廊開発セミナー

2019年5月15日

概要

会議名:南アジア地域・経済回廊開発セミナー
開催日:2019年5月15日(水)15:00~16:30
主催:世界銀行、国際協力機構
場所:JICA研究所 国際会議場

主な参加者

開会挨拶(敬称略):

宮崎 成人、世界銀行駐日特別代表

登壇者(敬称略):

マーティン・ラマ、世界銀行南アジア地域担当副総裁付上級経済アドバイザー
広田 幸紀、埼玉大学人文社会科学研究科教授兼JICA研究所客員研究員)
原 昌平、JICA南アジア部長

閉会挨拶(敬称略):

原 昌平、JICA南アジア部長

参加者:

約130名

背景・目的

2018年9月、JICA、世界銀行、アジア開発銀行(ADB)、英国国際開発省(DFID)の共同研究「南アジア地域の経済回廊開発(The WEB of Transport Corridors in South Asia)」の報告書が完成しました。

この共同研究をリードしたマーティン・ラマ世界銀行南アジア地域担当副総裁付上級経済アドバイザーが来日する機会を捉え、世界銀行とJICAの共催によるセミナーを開催しました。

内容

本セミナーでは、マーティン・ラマ氏(世界銀行南アジア地域担当副総裁付上級経済アドバイザー)から基調講演を頂き、井本佐智子氏(JICA企画部援助協調企画室長)のモデレーションにより、広田幸紀氏(埼玉大学人文社会科学研究科教授兼JICA研究所客員研究員)、及び原昌平氏(JICA南アジア部長)を交えたパネルディスカッションを行いました。

セミナー全体を通じて、南アジア地域は世界の他地域と比較して地域内の連結性が乏しい地域であるものの、アジア全体を東西に結ぶ結節点として大きなポテンシャルがある一方で、域内の運輸回廊開発を通じて得られる広範囲な便益を平等に分配することや、環境面への配慮等の重要性について共有されました。

その上で、運輸回廊開発の優先順位付けや、更なる公共・民間投資を後押しするハード面・ソフト面での施策の必要性や、社会セクターへの介入をあわせて行っていく上で、改めて政府の役割の重要性が強調されると共に、広範な便益の可視化の重要性が参加者間で確認されました。

当日は民間や研究機関、各国大使館、留学生を含む100名以上の多くの方にご参加頂き、南アジア地域全体のインクルーシブかつ持続的な成長の実現に向け、国を超え、地域を超えた様々なパートナーとの協働の機運が高まりました。

当日の発表資料及び世界銀行、アジア開発銀行(ADB)、英国国際開発省(DFID)、JICAの共同研究「南アジア地域の経済回廊開発(The WEB of Transport Corridors in South Asia)」の報告書は以下のURLからダウンロードできます。

資料

関連リンク

【画像】

【画像】

【画像】

【画像】