九州エコ通信2015年2月号 その2

平成26年度 北九州市環境首都検定で部門別最優秀賞を受賞!

JICA九州 研修業務課 木田 克人

JICA九州がある北九州市では、2008年から毎年「北九州市環境首都検定」を実施しています。主に北九州市の環境への取り組みや一般的な自然環境・環境管理に関する問題で形成されており、希望者は誰でも受検できます。

JICA九州では、昨年度に引き続き職員がグループ受検をしました。上級編に2名、一般編に2名の計4名が挑戦し、試験日の昨年12月14日の2週間前から毎昼休みに勉強会を行うなど、合格を目指して取り組んできました。

総受検者数2,424人、平均合格率32.9%だった今年度の検定。今年2月に受検結果が届き、4名全員が見事合格! そして、グループとしても部門別(企業・団体部門混合(一般、上級))の最優秀賞を受賞しました!

2月22日に北九州市環境局長、環境ミュージアム館長、北九州市の環境マスコットキャラクター「ていたん&ブラックていたん」などが出席のもと行われた表彰式にも出席。他の受賞者と喜びを分かち合うとともに、今後とも環境問題に関する知識向上と、JICA九州の研修事業などを通じて低炭素化社会の推進に寄与する思いを新たにしました。

【画像】

グループ部門成績最優秀賞
“ていたんトロフィー”

【画像】

【画像】

表彰式後、ていたん、ブラックていたんと