平成26年度 研修コース一覧(実績)

分野 コース名 受入期間 実施県 受入団体
環境管理、水資源 産業環境対策 2014/1/15〜
2014/4/12
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
廃棄物管理技術(C) 2014/2/16〜
2014/4/19
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
産業廃水処理技術(B) 2014/2/16〜
2014/4/19
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
遺伝子解析 2014/2/24〜
2014/5/23
福岡県 九州大学大学院農学研究科
準好気性埋立(福岡方式)処分場の設計・維持管理(A) 2014/5/11〜
2014/6/12
福岡県 (財)ふくおか環境財団
大気汚染源管理 2014/5/11〜
2014/6/28
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
環境教育 2014/5/25〜
2014/7/4
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
水環境行政 2014/6/11〜
2014/7/5
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
下水道システム維持管理(A) 2014/8/17〜
2014/10/2
福岡県 福岡市道路下水道局
自然共生社会に向けた地域開発 2014/8/17〜
2014/8/23
福岡県 九州大学農学部農業工学科
コンポスト事業運営(A) 2014/8/20〜
2014/9/13
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
準好気性埋立(福岡方式)処分場の設計・維持管理(B) 2014/10/13〜
2014/11/14
福岡県 (財)ふくおか環境財団
廃棄物管理技術(応用、技術編) 2014/10/19〜
2014/12/20
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
コンポスト事業運営(B) 2014/10/26〜
2014/11/26
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
インドネシア・バリクパパン市における泥炭・森林火災の消火技術普及モデル事業 2014/11/24〜
2014/12/2
北九州 (公社)北九州産業学術推進機構
水銀に関する水俣条約批准に向けた能力強化 2014/11/26〜
2014/12/18
熊本県 (一財)水俣病センター相思社
下水道システム維持管理(B) 2015/1/12〜
2015/3/7
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
産業環境対策 2015/1/28〜
2015/4/25
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
産業環境対策における能力開発 2015/3/15〜
2015/3/31
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
保健医療 医療サービスシステムにおける病院管理対策 2014/5/20〜
2014/5/31
福岡県 雪の聖母会 聖マリア病院
リプロダクティブヘルスのための行政強化とコミュニティー連携 2014/6/3〜
2014/7/11
宮崎県 (学)宮崎大学 医学部
病院経営・財務管理(A) 2014/6/16〜
2014/8/9
福岡県 雪の聖母会 聖マリア病院
レプトスピラ症研究 2014/7/9〜
2014/7/24
福岡県 九州大学医学研究院細菌学分野
レプトスピラ症研究 2014/7/9〜
2014/8/7
福岡県 九州大学医学研究院細菌学分野
生薬活性成分の単離・精製と構造解析 2014/7/27〜
2014/9/6
長崎県 (学)長崎国際大学
植物抽出物及び単離化合物の毒性スクリーニング 2014/8/17〜
2014/8/30
福岡県 (学)長崎国際大学
病院経営・財務管理(B) 2014/9/15〜
2014/11/11
福岡県 雪の聖母会 聖マリア病院
看護継続教育カリキュラム開発(老年看護) 2014/9/21〜
2014/10/18
福岡県 (学)日本赤十字九州国際看護大学
食品衛生のための行政能力強化 2014/9/28〜
2014/11/15
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
病院経営・財務管理(C) 2015/1/27〜
2015/2/21
福岡県 雪の聖母会 聖マリア病院
保健人材開発—地方村落における地域保健— 2015/2/9〜
2015/3/14
福岡県 日赤九州国際看護大学
感染症対策行政 2015/2/11〜
2015/3/4
長崎県 長崎大学国際連携研究戦略本部
HIV/エイズ予防および対策−MDG6達成にむけて− 2015/2/15〜
2015/3/15
熊本県 ティーエ—ネットワーキング
地域開発(一村一品) 地域振興(一村一品運動)(B) 2014/4/8〜
2014/4/27
大分県 立命館アジア太平洋大学
地域振興(一村一品運動)(D) 2014/5/6〜
2014/5/25
大分県 立命館アジア太平洋大学
地域振興(一村一品運動)(A) 2014/6/3〜
2014/6/22
大分県 立命館アジア太平洋大学
ケニア/一村一品サービス改善プロジェクト 2014/8/28〜
2014/9/6
大分県 立命館アジア太平洋大学
地域振興(一村一品運動)(C) 2014/9/23〜
2014/10/12
大分県 立命館アジア太平洋大学
地域振興(一村一品運動)(E) 2014/11/4〜
2014/11/23
大分県 立命館アジア太平洋大学
地域振興(一村一品運動)(F) 2014/12/2〜
2014/12/21
大分県 立命館アジア太平洋大学
一村一品コロンビア推進プロジェクト 2015/1/8〜
2015/1/25
大分県 立命館アジア太平洋大学
産業開発(産業技術、中小企業支援、省エネルギー等) メカトロニクス・ロボット実践技術 2014/1/28〜
2014/4/25
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
生産性向上のための保全管理 2014/2/16〜
2014/4/25
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
太陽光発電技術(B) 2014/2/26〜
2014/5/2
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
省エネルギー・再生可能エネルギー 2014/5/7〜
2014/5/28
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
低炭素化社会実現のための発電技術(A) 2014/5/14〜
2014/6/19
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
アフリカ地域 起業家育成・中小零細企業活性化(A) 2014/5/27〜
2014/6/27
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
中南米地域生産性向上活動普及(ボランティア連携) 2014/6/3〜
2014/7/19
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
地熱発電開発計画策定能力向上(A) 2014/6/26〜
2014/7/12
福岡県 西日本技術開発(株)
省エネルギー政策立案(C) 2014/7/2〜
2014/8/2
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
アフリカ地域 実践的電気・電子技術者育成−教育と現場技術の格差解消を目指して− 2014/7/21〜
2014/9/26
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
中南米地域 中小企業・地場産業活性化 2014/7/29〜
2014/8/29
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
建築設備の保守管理技術 2014/8/21〜
2014/10/4
鹿児島県 (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構
掘削技術(第1回) 2014/9/4〜
2014/10/4
福岡県 西日本技術開発(株)
NAMA/MRV能力強化 2014/9/7〜
2014/10/1
北九州 (財)地球環境戦略研究機関
民生部門の省エネ推進(A) 2014/9/21〜
2014/11/11
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
アフリカ地域 起業家育成・中小零細企業活性化(B) 2014/10/5〜
2014/11/7
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
掘削技術(第2回) 2014/10/9〜
2014/11/8
福岡県 西日本技術開発(株)
貯留層工学(第1回) 2014/10/13〜
2014/11/1
福岡県 西日本技術開発(株)
低炭素化社会実現のための発電技術(B) 2014/10/15〜
2014/11/20
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
地熱発電開発計画策定能力向上(B) 2014/10/16〜
2014/11/1
福岡県 西日本技術開発(株)
貯留層工学(第2回) 2014/11/3〜
2014/11/22
福岡県 西日本技術開発(株)
グリーン経済政策と財政金融インセンティブ 2014/11/24〜
2014/12/2
北九州 北九州市環境局
山仙式平窯炭化法によるバイオマス炭化技術研修事業 2014/12/2〜
2014/12/6
福岡県 (株)バンブーテクノ
メカトロニクス・ロボット実践技術 2015/1/26〜
2015/4/23
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
民生部門の省エネ推進(B) 2015/2/1〜
2015/3/20
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
生産性向上のための保全管理 2015/2/15〜
2015/4/24
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
低炭素化社会実現のための発電技術(C) 2015/2/18〜
2015/3/26
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
太陽光発電技術 2015/2/22〜
2015/4/29
北九州 (公財)北九州国際技術協力協会
農業、水産、防災、職業訓練等、その他 持続可能な沿岸漁業 2014/3/3〜
2014/6/14
鹿児島県 鹿児島大学水産学部
行政官のためのジェンダー主流化政策 2014/5/21〜
2014/6/21
福岡県 (財)アジア女性交流・研究フォーラム
海上犯罪取締り 2014/5/27〜
2014/6/21
福岡県 (株)IMOS
飼料開発 2014/6/18〜
2014/8/5
鹿児島県 インテムコンサルティング(株)
村落コミュニティ起業家育成のための能力開発 2014/7/3〜
2014/7/20
大分県 立命館アジア太平洋大学
組織的な営農手法の改善 2014/8/23〜
2014/9/2
福岡県 JICA直営
口蹄疫防疫対策上級専門家育成 2014/8/25〜
2014/9/28
宮崎県 (学)宮崎大学産業動物防疫リサーチセンター
消防・防災 2014/9/17〜
2014/11/28
福岡県 北九州市消防局
園芸栽培管理 2014/9/23〜
2014/11/21
鹿児島県 鹿児島県アジア・太平洋農村研修センター
農業訓練教育の指導力向上 2014/9/27〜
2014/10/24
大分県 JICA直営
大学教育、専門研究能力強化及び普及活動の推進 2014/10/1〜
2014/10/24
福岡県 九州大学大学院農学研究院
アフリカ地域起業家育成・中小零細企業活性化(B) 2014/10/5〜
2014/11/7
福岡県 (公財)北九州国際技術協力協会
地域振興と地方行政 2014/10/20〜
2014/10/29
大分県 JICA直営
北部中山間地域に適応した作物品種開発プロジェクト(第1次) 2014/11/11〜
2014/11/29
福岡県 九州大学大学院農学研究科
北部中山間地域に適応した作物品種開発プロジェクト(第2次) 2014/11/21〜
2014/11/29
福岡県 九州大学大学院農学研究科
北部中山間地域に適応した作物品種開発プロジェクト(第3次) 2014/12/2〜
2014/12/27
福岡県 九州大学大学院農学研究院
持続可能な沿岸漁業(A) 2015/3/9〜
2015/6/14
鹿児島県 鹿児島大学水産学部
長期研修 国別研修(長期)ベトナム/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNET)フェーズ2【材料工学】 2010/9/20〜
2014/9/30
福岡県 九州大学大学院歯学研究院
国別研修(長期)財務計画省経済官僚育成支援 2011/9/12〜
2014/9/30
大分県 立命館アジア太平洋大学大学院アジア太平洋学部
国別研修(長期)カンボジア/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNet)フェーズ2【地質工学2】 2011/9/27〜
2014/9/28
福岡県 九州大学大学院工学府
国別研修(長期)インドネシア/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNet)フェーズ2【環境工学2】 2011/9/27〜
2014/9/30
福岡県 九州大学大学院工学府
国別研修(長期)インドネシア/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNet)フェーズ2【材料工学3】 2011/9/27〜
2014/9/30
福岡県 (独)九州大学大学院 システム情報研究院
国別研修(長期)カンボジア/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNet)フェーズ2【材料工学1】 2011/10/2〜
2014/9/30
福岡県 九州大学応用力学研究所
国別研修(長期)PEACE 2011・工・工学・九州大学 2011/10/2〜
2014/9/30
福岡県 九州大学大学院工学府
国別研修(長期)財務経済計画省経済官僚育成支援 2011/10/3〜
2015/3/31
大分県 大分大学経済学研究科
国別研修(長期)ガーナ/財務経済計画省経済官僚育成支援 2011/10/3〜
2015/3/31
大分県 大分大学経済学研究科
国別研修(長期)ベトナム/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNet)フェーズ2【化学工学1】 2012/3/31〜
2015/3/31
福岡県 九州大学大学院工学府
国別研修(長期)マレーシア/アセアン工学系高等教育ネットワーク(SEEDーNet)フェーズ2【材料工学4】 2012/3/31〜
2016/3/31
福岡県 九州大学大学院歯学府
国別研修(長期)PEACE 2012・農・九州大学生物資源環境科学府 2012/9/24〜
2015/9/30
福岡県 九州大学大学院生物資源環境科学府
国別研修(長期)PEACE 2012・工・九州大学工学府 2012/9/24〜
2015/9/30
福岡県 九州大学大学院工学府
招へい外国人研修員受入(長期) 2012/9/24〜
2015/10/2
福岡県 九州大学農学部附属農場
招へい外国人研修受入(長期) 2012/9/24〜
2015/10/2
福岡県 九州大学農学部
国別研修(長期)PEACE 2012・農・熊本大学自然科学研究科 2012/9/26〜
2014/9/30
熊本県 熊本大学 自然科学研究科
国別研修(長期)PEACE 2012・農・宮崎大学農学研究科 2012/10/2〜
2015/3/31
宮崎県 宮崎大学大学院農学研究科
地質工学2 2012/10/9〜
2015/9/30
福岡県 九州大学大学院工学府
高等教育改善のための長期研修 2012/11/4〜
2015/3/31
福岡県 鹿児島大学水産学部
高等教育改善のための長期研修 2012/11/4〜
2015/3/31
福岡県 鹿児島大学水産学部
材料工学2 2013/3/28〜
2017/3/31
福岡県 九州大学大学院歯学府
国別研修(長期)PEACE 2013・工・九州大学大学院工学府 2013/9/24〜
2016/3/31
福岡県 九州大学大学院工学府
電気電子1 2013/9/24〜
2016/9/30
福岡県 九州大学大学院システム情報科学研究院
国別研修(長期)PEACE 2013・農・九州大学大学院生物資源環境科学府 2013/9/24〜
2016/9/30
福岡県 九州大学大学院生物資源環境科学府
国別研修(長期)PEACE 2013・工・九州大学大学院比較社会文化学府 2013/9/24〜
2016/9/30
福岡県 九州大学大学院比較社会文化学府
国別研修(長期)PEACE 2013・社・九州大学大学院法学府 2013/9/24〜
2015/9/30
福岡県 九州大学大学院法学府
国別研修(長期)PEACE 2013・工・熊本大学自然科学研究科 2013/9/24〜
2015/9/30
熊本県 熊本大学 自然科学研究科
エネルギー工学1 2013/9/27〜
2016/9/30
福岡県 九州大学大学院工学府
国別研修(長期)PEACE 2013・農・宮崎大学大学院農学研究科 2013/9/30〜
2016/3/31
宮崎県 宮崎大学大学院農学研究科
材料工学1 2014/4/6〜
2017/3/31
福岡県 九州大学大学院工学研究科
長崎大学大学院工学研究科・博士課程(ミャンマー長期研修員) 2014/4/6〜
2017/3/31
長崎県 長崎大学大学院工学研究科
ABE2014・第1バッチ・立命館アジア太平洋大学 2014/9/7〜
2017/9/30
大分県 立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究
ABE2014・第1バッチ・宮崎大学 2014/9/15〜
2017/9/30
宮崎県 宮崎大学工学研究科
キャパシティ・ディベロップメント及び地域開発(長期) 2014/9/15〜
2016/9/30
大分県 (学)立命館アジア太平洋大学大学院アジア太平洋
PEACE・2014・社会科学・APUアジア太平洋研究科 2014/9/15〜
2016/9/30
大分県 (学)立命館アジア太平洋大学大学院アジア太平洋
PEACE・2014・農学・熊本大学自然科学研究科 2014/9/25〜
2016/9/30
熊本県 熊本大学大学院自然科学研究科
PEACE・2014・工学・北九州市立大学国際環境工学研究科 2014/9/25〜
2016/9/30
福岡県 (学)北九州市立大学大学院国際環境工学研究科
PEACE・2014・農学・宮崎大学農学研究科 2014/9/25〜
2017/3/31
宮崎県 宮崎大学大学院農学研究科
PEACE・2014・工学・九州大学大学院工学府 2014/9/25〜
2017/3/31
福岡県 九州大学大学院工学府
PEACE・2014・社会科学・九州大学地域社会統合科学府 2014/9/25〜
2017/3/31
福岡県 九州大学大学院地域社会統合科学府
PEACE・2014・工学・宮崎大学工学研究科 2014/9/25〜
2017/9/30
宮崎県 宮崎大学工学研究科