ボランティア地球案内人
JICA地球ひろばの「ボランティア地球案内人」の概要・募集要項を掲載しています。
ボランティア地球案内人とは

JICA地球ひろばには「地球案内人」と呼ばれるガイドがいます。「体験ゾーン」の展示を説明したり、国際協力に関する相談に乗ったり、各種イベントの運営を行っております。
その地球案内人をお手伝いしてくれるボランティアの方々を「ボランティア地球案内人」と呼んでいます。
JICA地球ひろばの「ボランティア地球案内人」として、みなさんも地球案内人のお手伝いをしながら、国際協力やJICAのことを学んでみませんか?
ボランティアの活動時間と活動内容
現在、新規募集はしておりません。
活動時間
月に1回以上で、JICA地球ひろば開館日のうち、下記の時間帯の希望を出していただきます。
【基本活動時間】
A.10時から13時まで B.13時から16時まで C.16時から20時まで(土・日・祝日は18時まで)
(注)A+B、B+Cの時間帯の活動も歓迎。
活動内容
- JICA地球ひろば体験ゾーン(展示施設)での一般訪問者への展示案内
- 団体訪問プログラムの受け入れ対応、展示案内
- 展示入れ替え時の補助
- 地球案内デスク業務補助(資料整理、発送補助、アンケート入力など)
- JICA地球ひろばが開催するセミナー・イベントでの受付などの運営補助
- 広報活動、展示物案内表示の作成等