インターネットで募金できるチャリティー、「フェアトレード」商品の購入、ボランティアやスタディーツアーへの参加など
...なんとかしなきゃ!と思ったら。あなたにも出来るカンタンな国際協力があります。
捨ててしまうのはもったいないけれど使い道がないもの、それらを集めて途上国で必要としている人々に寄付する活動をしている団体がたくさんあります。あなたの身の回りにあるものを役立ててみませんか。
途上国で実際に現地の人々とともに活動することはもちろん、日本にいてもさまざまな形でボランティア活動に参加することができます。あなたのスタイルに合わせた活動を興味のある地域、活動から選んで参加してみませんか。
スタディツアーとは、途上国でボランティア活動に参加したり、GOの活動現場を見学したりする「旅」。体験プログラムやホームステイなどを通じて、日本にいてはわからない現地の様子を知り、人々と直接交流することができます。
国際協力の活動を知ろう。
途上国の貧困問題に取り組む国際協力団体や、地球環境問題に取り組む団体、その他にも平和構築や人権問題に関わる団体など、様々なメンバー団体の活動をウェブサイトやfacebookなどを通じて知ってみませんか。
一人ひとりの気持ちが、大きなチカラになります。メンバー団体をはじめとする国際協力団体へ直接募金したり、ボランティア貯金を通じた募金など、やり方は様々です。最近はインターネットでも気軽に募金することが可能です。
「フェアトレード」とは、発展途上国で作られる物を正しい価格で購入することで、生産者の皆さんの生活を支援する取り組み。皆さんのライフスタイルに少しだけフェアトレードの商品を組み込んでみませんか。