2019年7月1日
署名式の様子
国際協力機構(JICA)は、6月30日、ダッカにて、バングラデシュ人民共和国政府との間で、「バングラデシュにおける全球測位衛星システム連続観測点高密化及び験潮所近代化計画」を対象として12億5,800万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。
本案件は、バングラデシュにおいて電子基準点及び験潮所(注)の機材を増設するものです。これにより、効率的な国土開発・管理などを推進することを目的とした高精度で効率的な測量・地図作成が可能になり、全国民が受益可能な経済成長の加速化に寄与することが期待されます。
(注)潮汐などによる海面の昇降を観測・記録する施設。
案件の詳細は以下の通りです。
国名 | バングラデシュ人民共和国 |
---|---|
案件名 | バングラデシュにおける全球測位衛星システム連続観測点高密化及び験潮所近代化計画(The Project for the Densification of Global Navigation Satellite System Continuously Operating Reference Station Network and the Modernization of Tidal Stations in Bangladesh) |
実施予定期間 | 34ヵ月(詳細設計・入札期間含む) |
実施機関 | バングラデシュ測量局 |
対象地域・施設 | バングラデシュ全土 |
具体的事業内容(予定) | ① 機材調達 屋上設置型電子基準点システム(73点)、可搬型電子基準点システム(2点)、電子基準点管理システム(1式)、験潮儀システム(1式)等 ② コンサルティング・サービス 詳細設計、入札補助、調達監理、電子基準点運営維持管理技術指導 |