2020年3月31日
ヤンゴン・マンダレーを結ぶ既存鉄道
既設のティラワ火力発電所
国際協力機構(JICA)は、3月31日、ミャンマーにて、ミャンマー連邦共和国政府との間で、2事業、総額479億4,300万円を限度とする円借款貸付契約(Loan Agreement: L/A)に調印しました。
今回調印した円借款契約が対象とする事業は以下の2件です。
(1)ヤンゴン・マンダレー鉄道整備事業フェーズⅠ(Ⅲ)(借款金額:406億円400万円)
(2)ティラワ地区インフラ開発事業(フェーズ3)(借款金額:73億3,900万円)
各事業の詳細は以下の通りです。
(1)ヤンゴン・マンダレー鉄道整備事業フェーズⅠ(Ⅲ)
Yangon-Mandalay Railway Improvement Project Phase I (III)
(a)事業の目的及び概要
本事業は、ヤンゴン・マンダレーを結ぶ既存鉄道路線のうちヤンゴン・タングー間において、老朽化した施設・設備の改修・近代化、新規車両の調達を実施することにより、より安全で高速の列車運行と旅客・貨物の輸送能力増強を図り、もって同国の経済発展に寄与するものです。本事業はSDGs(持続可能な開発目標)ゴール9に貢献します。
(b)事業実施機関
運輸・通信省ミャンマー国鉄(Myanmar Railways, Ministry of Transport and Communications)
住所: Nay Pyi Taw Central Station Compound, Pobba Thiri Township, Nay Pyi Taw, MYANMAR
TEL:+95-67-77001 FAX: +95-67-77016
(c)今後の事業実施スケジュール(予定)
1.事業の完成予定時期:2023年12月(工事完了時をもって事業完成)
2.コンサルティング・サービス(施工監理等)に係る招請状送付予定時期:雇用済
3.本体工事に係る国際競争入札による最初の調達パッケージの入札公示:契約済
(2)ティラワ地区インフラ開発事業(フェーズ3)
Infrastructure Development Project in Thilawa Area (Phase 3)
(a)事業の目的及び概要
本事業は、ティラワ経済特別区において、既設のティラワ火力発電所をコンバインドサイクル化することにより、発電能力の強化を図り、もってミャンマーの経済・社会発展に寄与するものです。本事業はSDGs(持続可能な開発目標)ゴール7に貢献します。
(b)事業実施機関
電力・エネルギー省発電公社(Electric Power Generation Enterprise, Ministry of Electricity and Energy)
住所: Building No.27, Nay Pyi Taw, MYANMAR
TEL:+ 95-67-8104290 FAX:+95-67-8104292
(c)今後の事業実施スケジュール(予定)
1.事業の完成予定時期:2024年5月(発電所の供用開始時をもって事業完成)
2.コンサルティング・サービス(施工監理等)に係る招請状送付予定時期:2020年4月
3.本体工事に係る国際競争入札による最初の調達パッケージの入札公示:
調達パッケージ名:コンバインドサイクル化設備等の調達・設置
予定時期:2021年1月
借款金額及び条件
案件名 | 借款金額 (百万円) |
金利(%/年) | 償還期間 (年) |
据置期間 (年) |
調達条件 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本体 | コンサルティング・サービス | |||||
ヤンゴン・マンダレー鉄道整備事業フェーズⅠ(Ⅲ)(Yangon-Mandalay Railway Improvement Project Phase I (III)) | 40,604 | 0.01 | 0.01 | 40 | 10 | 一般アンタイド |
ティラワ地区インフラ開発事業(フェーズ3)(Infrastructure Development Project in Thilawa Area (Phase 3)) | 7,339 | 0.01 | 0.01 | 40 | 10 | 一般アンタイド |