採択事業検索
採択事業の詳細情報をご紹介。
「外務省 海外安全ホームページ」へリンクします。
JICA図書館が所蔵する国別ガイド資料(各国概要、滞在ガイドなど)のリストを掲載しています。
技術協力等を通じて、収集・整理された情報を掲載しています。
本サイトに掲載された情報を利用することで生じたいかなるトラブル、損失、損害に対しても、JICAは一切責任を負いません。また、予告なしの情報更新によって生じたいかなるトラブル、損失、損害に対しても、JICAは一切責任を負いません。
現在は情報なし
各国におけるPPP制度については、以下ウェブに参考情報が掲載されています。
(注)リンク先内容の照会については各ドナーにお問い合わせください
2015年に世銀、ADB、EBRD、IDB、イスラム開銀により設立されたPPPのデータベース。開発途上国のPPP制度(実施機関、法律、政策、調達制度概要等)を掲載。法律等が英語以外で掲載されているものもあるが、調達制度については、以下「PPP Procurement Benchmarking」に英語で概要が記載されている。
世銀によるPPPインフラ事業にかかる情報センター。アジア(除く南アジア)、欧州、中東、アフリカのPPP/コンセッション法制度について、以下「PPP Legal Framework Snapshots」に英語/仏語で概要が記載されている。
ADBによる、アジア9ヶ国(バングラ、インド、インドネシア、カザフスタン、PNG、中国、フィリピン、タイ、ベトナム)のPPP事業にかかる規制、実施能力、市場の熟度、財政支援制度、課題に関する報告書(英語)。
インドネシア、フィリピン等、アジアを中心にPPPにかかる技術協力及び調査を実施し、結果を報告書・成果品にて公開しています。
本邦NGO支援を目的に20のJICA在外拠点に選任コーディネータを配置し、現地NGO情報の紹介などのサービスを実施しています。((注)各ジャパンデスクで提供サービスが異なりますので、以下のサイトより、各ジャパンデスクのサイトをご確認ください。)
Copyright © Japan International Cooperation Agency