国別研修(C/P研修)オリエンテーション

2013年4月29日

本プロジェクトにおいて5月6日から28日間の予定で計画されている日本での研修に参加するカウンターパートに対し、派遣前の事前オリエンテーションを実施しました。同研修は、本プロジェクトの主要な協力機関である北九州市上下水道局で実施が計画されており、北九州市及び上下水道局の概要について、ビデオ上映と合わせて紹介が行われました。また、川嵜チーフアドバイザー(北九州市上下水道局)からは、日本で学んだことを実行に移す為のアクションプランの作成方法について講義を行い、合わせて研修を受講する上での心構えについての話がありました。
今回日本での研修に参加予定の9名のカウンターパートの内8名は初めての訪日となる為、緊張した面持ちで話を聞いていましたが、同時に、日本で学ぶことに対する期待も高まった様子でした。過去のプロジェクトの研修員と同様、日本に対する理解と信頼を高めて帰国し、帰国後は各自の職場で中心的な役割を果たすことが期待されています。

【画像】

オリエンテーションの様子

【画像】

チーフアドバイザーと研修員