ジブチ国は、人口約82万人の小国であるものの、紅海を通じて欧州と中東及びアジアとを結ぶ海上輸送の要衝であり、かつアフリカと中東沿岸諸国とを結ぶ東アフリカ内陸への玄関口という地政学上重要な場所に位置している。国連のMDGモニタリングによると、ジブチ国のMDGs達成状況は、データが存在する目標2〜5のうち、「2.普遍的な初等教育の普及」、「3.ジェンダーの平等の推進と女性の地位向上」、「4.5歳未満乳児死亡率の削減」は達成見込みとされている一方、妊産婦死亡率は出生10万対200と高く、2015年までのMDGsである出生10万対73の達成は困難と試算されている。
ジブチ国政府は第2…