岐阜大学からの短期専門家派遣

2013年9月7日

2013年8月27日から9月7日まで、岐阜大学の吉田弘樹先生、高橋康宏先生に短期専門家として来ていただき、電気・電子工学科における教育、研究の指導を実施していただきました。

先生方には今年度納入されたソーラーパネルなどの機材を確認いただき、研究指導を担当している教官達と共に研究開発環境を整備していただきました。また、集中講義は電気・電子工学科の教官全員を対象に、LSI(Large Scale Integration)設計および電子回路基板設計の研修をそれぞれ実施していただきました。

特別講義においては、「Instance of research collaborated with New Energy and Industrial Technology Development Organization」(吉田先生)、「Circuit Design Challenges for Next Generation Large-Scale Integrated Circuit(LSI)」(高橋先生)のテーマで開催していただき、日本での共同研究の実際や、電気・電子技術の最先端についての議論が交わされました。電気・電子学科の教官がこれらの講義内容を東ティモールの実情に合わせてどのように活用していくことができるか常に考え、実行していくことが求められています。

【画像】

吉田専門家による研究指導の様子

【画像】

高橋専門家による集中講義の様子