岐阜大学での本邦短期研修(電気・電子工学)の実施

2013年9月19日

2013年8月20日から9月19日の約1ヵ月間、岐阜大学工学部で電気・電子工学分野を対象とした本邦短期研修が実施され、電気・電子工学科のFrederico教官が研修に参加しました。

Frederico教官は落雷の電磁界による観測的な研究をテーマとしています。本研修において東ティモールで観測された落雷のデータを用いた解析方法を修得し、解析結果をまとめるところまで指導いただきました。また、電子工学分野の教育・研究において、電子回路開発の知識は必須であることから、その基本についても研修いただきました。

その他、岐阜県の研究所や企業を見学し、公的機関と民間がどのように共同研究を進めていくかなど、研究マネージメントに関する知見を得る機会も与えていただき、充実した研修となりました。Frederico教官は、東ティモール大学工学部の学術委員会委員長であり、今後これらの経験を生かし工学部全体の教育、研究の向上にも生かしていくことが切に期待されています。

【画像】

岐阜大学での研修の様子