2013年9月26日
2013年9月26日、東ティモール大学工学部ヘラキャンパスにおいて、第2回プロジェクト運営委員会(Steering Committee:SC)を開催しました。第2回目になるこの会議では、2013年7月から9月までの3ヵ月間の成果達成状況を確認し、今後3ヶ月の計画について関係者間で共通認識をもつことが主な議題となりました。プロジェクトで定められた3つの成果にかかるそれぞれの活動を一つ一つ確認し、未達成の内容は関係者間で共通認識を持ち、次の3ヶ月(10月〜12月)にて実行することを確認しました。
また、この機会を捉えて各学科の個々の活動計画の意識を高めてもらうため、来年度以降の計画やプロジェクトへの要望なども学科毎にヒアリングしました。引き続き、プロジェクトではこの運営会議を通じて3ヶ月毎の活動レビューを行い、工学部教官と共にプロジェクトを前進させて行きたいと考えています。
プロジェクト運営委員会開催風景