2015年3月23日
2015年2月〜3月にかけて、日本人専門家による集中講義4件が工学部教官および学生向けに実施されました。
学科 | 専門家 | 講義テーマ |
---|---|---|
機械学科 | 矢鍋専門家 (長岡技術科学大学名誉教授) |
“Computer simulation and mechanical engineering” |
電気・電子学科 | 嶋川専門家 (岐阜大学名誉教授) |
“Amorphous Semiconductors” |
高橋専門家 (岐阜大学) |
“Integrated Circuit Design for Digital Signal Processing” | |
土木学科 | 小林専門家 (ディリ市水道局派遣) |
“How to design water supply pipe system by Formula of Weston and Formula of Hazen Williams” |
いずれの特別講義も教官、学生とも熱心に聞き入り、講義後も活発な質疑応答が行われました。特に卒業研究を控えた学生たちにとっては研究テーマを考える上で有意義な機会となりました。
矢鍋専門家講義風景
嶋川専門家講義風景
高橋専門家講義風景
小林専門家講義風景