課題 | プロジェクト名 | 協力期間 |
---|---|---|
教育 | 理数科教育改善プロジェクト | 2011年3月4日から 2014年3月3日 |
教育 | 住民参加型初等教育改善プロジェクト(Ho! ManaBUプロジェクト) | 2008年9月20日から 2012年9月19日 |
水資源・防災 | アディスアベバ上下水道公社無収水削減管理能力強化プロジェクト | 2021年8月25日から 2025年7月24日 |
水資源・防災 | 水技術機構(EWTI)研修運営管理能力強化プロジェクト | 2017年6月30日から 2023年6月30日 |
水資源・防災 | 飲料水用ロープポンプの普及による地方給水衛生・生活改善プロジェクト | 2013年2月28日から 2016年12月31日 |
運輸交通 | アディスアベバ市道路維持管理能力向上プロジェクト | 2015年6月1日から 2019年7月27日 |
民間セクター開発 | 品質・生産性向上、競争力強化のためのカイゼン実施促進能力向上プロジェクト | 2015年6月26日から 2020年6月25日 |
民間セクター開発 | エチオピア国 品質/生産性向上計画調査 | 2009年10月21日から 2011年5月21日 |
農業開発/農村開発 | コメ生産向上に向けた技術移転能力強化プロジェクト(エチオライス2) | 2021年9月9日から 2026年9月8日 |
農業開発/農村開発 | 市場志向型小規模園芸農業推進プロジェクト | 2017年1月15日から 2022年1月14日 |
農業開発/農村開発 | 国立イネ研究研修センター強化プロジェクト | 2015年11月30日から 2020年11月29日 |
農業開発/農村開発 | 農民研究グループを通じた適正技術開発・普及プロジェクト | 2010年3月31日から 2015年3月30日 |
農業開発/農村開発 | 農民支援体制強化計画プロジェクト | 2004年7月16日から 2009年7月15日 |
自然環境保全 | 農業及び森林・自然資源管理を通じた気候変動レジリエンス強化プロジェクト | 2021年3月15日から 2026年3月14日 |
自然環境保全 | REDD+及び付加価値型森林コーヒー生産・販売を通じた持続的な森林管理支援プロジェクト | 2014年7月6日から 2020年1月5日 |
自然環境保全 | オロミア州リフトバレー地域におけるファーマー・フィールド・スクール(FFS)を通じた持続的自然資源管理プロジェクト | 2013年6月1日から 2018年3月31日 |
自然環境保全 | ベレテ・ゲラ参加型森林管理計画プロジェクト | 2006年10月1日から 2010年9月30日 |
都市開発・地域開発 | デジタル地図データ作成能力強化プロジェクト | 2013年10月1日から 2018年10月31日 |