プロジェクトキックオフミーティングの開催

2010年2月25日

【写真】

キックオフミーティング中の様子1

【写真】

キックオフミーティング中の様子2

プロジェクト開始後最初のプロジェクト定例会議を開催しました。USP側からは副学長補で本プロジェクトスーパーバイザーであるDr. Esther Williamsをはじめ14名のカウンターパートが出席し、JICA側からは村上専門家とプラマニク専門家の2名が出席、JICAフィジー事務所から佐々木所長をはじめ4名がオブザーバとして参加しました。

会議では、技術協力プロジェクトの概要説明、PDMの概要説明、PDMに掲げられたプロジェクト目標およびプロジェクト活動の再確認、プロジェクト主要メンバーの確認、本年度上半期の具体的な活動予定など、プロジェクトを実施していく上で重要となる事項につき、共有を行ないました。また、プロジェクトディレクターであるバブラック教授より、Japan-Pacific ICTセンターのビジョンが提示され、議論されました。