西村外務政務官のJapan-Pacific ICTセンター視察

2010年5月2日

西村外務政務官がフィジーを訪問し、USPに引渡されたばかりのJapan-Pacific ICTセンターを視察しました。USPチャンドラ副学長は、外務政務官に対し、「日本政府の長年にわたるUSPとの関係と日本政府および日本の人々によるUSPに対する多大な支援に対し感謝します」と述べました。西村外務政務官は「日本政府および日本の人々は、供与したICTセンターと最新の機材が最大限活用されること、そしてこのICTセンターが大洋州地域の次世代の人々に対し重要な役割を果たしインパクトを与えることを希望します」と返答しました。施設内視察において、政務官は特にUSPの衛星通信ネットワークを経由した遠隔教育システム(USPNet)に関心を示していました。