USP ITスタッフ対象ITILセミナーの開催

2011年12月7日

ITILおよびNOC(ネットワーク監視センター)を担当する倉知良紀短期専門家によるセミナーが12月7日、8日の2回に分けて開催されました。USPのITS(情報システム担当部門)スタッフを対象とし、ITILフレームワークの導入が実際ITSの部門全体そしてそこで働くスタッフにとってどのようなメリットをもたらすかという観点から、ITILの理解を促しました。セミナーに参加したほとんどのITSスタッフは、ITIL導入によるメリットを理解し、ITIL導入を進めていくべきであると考えていますが、組織文化の変革、幹部のコミットメント、スタッフ達の意識改革の促進が課題である点が明確になりました。

【写真】

セミナーを実施する倉知専門家