ラオス

課題 プロジェクト名 協力期間
教育 初等教育における算数学習改善プロジェクト 2016年2月12日から
2022年3月31日
教育 コミュニティ・イニシアティブによる初等教育改善プロジェクトフェーズ2 2012年9月1日から
2016年8月31日
教育 理数科現職教員研修改善プロジェクト 2010年2月22日から
2013年10月31日
教育 南部3県におけるコミュニティ・イニシアティブによる初等教育改善プロジェクト 2007年12月21日から
2011年12月20日
保健医療 病院の保健医療サービスの質および財務管理改善プロジェクト  2022年3月27日から
2025年3月26日
保健医療 持続可能な保健人材開発・質保証制度整備プロジェクト 2018年7月23日から
2023年12月22日
保健医療 保健医療サービスの質改善プロジェクト 2016年2月21日から
2021年2月20日
保健医療 母子保健人材開発プロジェクト 2012年2月22日から
2016年2月21日
保健医療 母子保健統合サービス強化プロジェクト 2010年5月25日から
2015年5月24日
保健医療 看護助産人材育成強化プロジェクト 2005年5月12日から
2010年5月11日
水資源・防災 水道事業運営管理能力向上プロジェクト(MaWaSU 2) 2018年5月21日から
2023年12月20日
水資源・防災 水道公社事業管理能力向上プロジェクト 2012年8月24日から
2017年8月23日
水資源・防災 河岸侵食対策技術プロジェクト・フェーズ2 2010年11月1日から
2014年9月30日
ガバナンス 法の支配発展促進プロジェクト 2018年7月11日から
2023年7月10日
ガバナンス 法律人材育成強化プロジェクト フェーズ2 2014年7月11日から
2018年7月10日
ガバナンス 国家社会経済開発計画に基づく公共投資計画策定支援プロジェクト 2012年3月5日から
2015年9月30日
ガバナンス 法律人材育成強化プロジェクト 2010年7月11日から
2014年7月10日
ガバナンス 公共投資プログラム運営監理能力向上プロジェクト フェーズ2 2008年3月27日から
2011年8月31日
ガバナンス 公共投資プログラム運営監理能力向上プロジェクト 2004年11月10日から
2007年10月31日
平和構築 不発弾除去組織における管理能力強化プロジェクト 2015年9月7日から
2018年9月6日
運輸交通 ビエンチャンバス公社能力改善プロジェクトフェーズ2 2016年8月15日から
2019年8月14日
運輸交通 ビエンチャンバス公社運営能力改善プロジェクト 2012年1月11日から
2014年12月26日
情報通信技術 国立大学ITサービス産業人材育成プロジェクト 2008年12月1日から
2013年11月30日
民間セクター開発 ラオス日本センター・ビジネス人材育成プロジェクト 2010年9月1日から
2014年8月31日
民間セクター開発 JICA-ASEAN連携ラオスパイロットプロジェクト 2010年10月29日から
2015年10月28日
民間セクター開発 サバナケット県及びサラワン県における一村一品プロジェクト 2008年12月3日から
2011年12月2日
農業開発/農村開発 フードバリューチェーン強化プロジェクト 2022年4月28日から
2025年4月27日
農業開発/農村開発 サバナケット県における参加型農業振興プロジェクト 2017年6月28日から
2022年6月27日
農業開発/農村開発 クリーン農業開発プロジェクト 2017年11月10日から
2022年11月9日
農業開発/農村開発 南部メコン川沿岸地域参加型灌漑農業振興プロジェクト 2010年11月29日から
2015年11月28日
農業開発/農村開発 南部山岳丘陵地域生計向上プロジェクト 2010年11月29日から
2015年11月28日
自然環境保全 効果的なREDD+資金活用に向けた持続的森林管理能力強化プロジェクト 2022年2月2日から
2027年1月31日
自然環境保全 持続可能な森林管理及びREDD+支援プロジェクト 2014年10月1日から
2021年9月30日
自然環境保全 ラオス森林減少抑制のための参加型土地・森林管理プロジェクト 2009年8月24日から
2015年8月23日
水産 養殖改善・普及計画プロジェクト フェーズ2 2005年4月23日から
2010年4月22日
都市開発・地域開発 首都ビエンチャン都市開発マスタープラン策定プロジェクト 2010年1月1日から
2011年3月31日