プロジェクト対象地域は、パナマ運河流域の東側、チャグレス国立公園とその周辺に位置します。
プロジェクト対象地域位置図
プロジェクト目標を達成するために、図(GIF/59KB)のような流れでプロジェクトを推進しています。
対象地域の農民にグループを作ってもらい、そのグループに環境に配慮した生産技術の普及を図り、さらにプロジェクトの中で構築される普及システムによってその活動を地域全体に拡げていこうというものです。
このプロジェクトが目指しているのは、プロジェクト目標を達成するための「普及システム」の構築です。私たちの考える“普及システム”とは、ANAMの政策に裏づけられた、ANAM職員や農民などの関係者が一体となって流域管理と村落開発に資する活動を継続的に実施していく体制のことです。
初期の普及体制
中期以降の普及体制
個々の活動を実施する際に、関係者が常に認識しておくべき広い視野と長期的な視点を業務遂行上の基本理念として整理しました。プロジェクト関係者は、常にこの基本理念を念頭に置いて業務を遂行することを心がけます。
前述の基本理念を念頭に置き、以下に示す技術面の基本方針を立てました。
プロジェクトチームの構成(開始時の計画)
協力体制(開始時)