パラグアイは世界第4位の輸出量を誇るダイズを筆頭に、トウモロコシ、コムギ等の穀物、食肉、マテ茶など多くの農産物を輸出する南米屈指の農産物輸出国ですが、企業的農業を営む大規模農家と家族農業を営む小規模農家の格差は大きく、2008年の農牧センサスによれば86%を占める小規模農家の土地所有面積は東部地域の農地の約1割に過ぎません。
小規模農家はキャッサバ、マメ類等の自給用作物に加え、ゴマ、綿花、野菜などの換金作物を栽培していますが、公的な農業普及サービスが十分に機能していないことに加え、資金へのアクセスが困難であることから、生産性の向上につながる新たな技術(優良種子や肥料、農薬等の…