カッサラ州農牧業活性化を目指したアクションプラン作りへの取組み開始

2010年8月18日

スーダンの首都ハルツームより陸路で8時間離れた東部に位置する、カッサラ州に、農業・園芸開発の専門家2名が入り、活動を開始しました。カッサラ州農業灌漑省職員によるワーキンググループの参加のもと、現況調査が実施されました。調査は、農業地帯を6地区に分け(ポンプ灌漑地区、洪水灌漑地区、重力灌漑地区、半機械化天水地区、伝統的天水地区、アグロフォレストリー地区)、合計135農家を対象に行われ、同時に、ローカリティのチーフや、普及員、水利組合長などの関係者に対し、聞取り調査が行われました。

又、農家の収益向上を目指し、簡易栽培試験を通して、園芸作物の栽培技術の改善を試みる取組みの準備も始まりました。

【写真】農家にてベースライン調査を行うカッサラ州農業灌漑省職員たち

【写真】ベースライン調査の質問表調査の様子

【写真】圃場視察の様子

【写真】ベースライン調査ワーキンググループの会議を行う三嶋専門家(左から一人目)

【写真】井上専門家(右から一人目)、簡易栽培試験担当の普及局職員と共に圃場を視察