2022年度JICA北海道 教師国内研修 成果報告会

日時:
2022年12月17日(土曜日)
13:00~16:30
会場:
オンライン(Zoom)
主催:
JICA北海道

北海道内教員によるSDGsや多文化共生をテーマとした教材発表

JICA北海道では、国際理解教育・開発教育に関心を持つ教員を対象に「教師国内研修」を実施しました。成果報告会では、7名の教員の方々より、研修プログラムにて作成したSDGsや多文化共生をテーマとした教材紹介、模擬授業、研修の感想や学びの共有を行います。国際理解・開発教育に興味がある方、多文化共生を題材とした教材や、SDGsを学校現場でどのように教えていくか等の課題に関心がある一般市民の方、教育関係者の方は、是非、ご参加ください。

(1)開催日時:12月17日(土)13:00-16:30
(2)定員:なし
(3)参加費:無料
(4)申込方法・申込先:以下の申込フォームから申込みください。
(5)申込締切:12月14日(水)
(6)プログラム内容 (予定)
13:00~13:20 本研修の概要説明 
13:20~13:25 休憩
13:25~14:15 模擬授業体験
        【理科】「ダムについて ~開発と環境と人間の生活~」札幌市立太平中学校 奥山教諭
14:15~14:35 実践者の自己評価、参加者やアドバイザーからのフィードバック
14:35~14:40 休憩
14:40~15:10 教材紹介セッションⅠ
【道徳】「私たちの当たり前」 苫小牧市立沼ノ端小学校 渡部教諭
【総合】「多文化共生 町の未来を考えよう」 北海道知内高校 西川教諭
15:10~15:40 教材紹介セッションⅡ
【地理】「言葉に秘められた民族のメッセージ」 八雲町立落部中学校 土田教諭
【公民】「私が共生社会を築いて行く」 北海道池田高校 米家教諭
15:40~16:10 教材紹介セッションⅢ
【総合】「知ってる⁉ アイヌのアレやコレ」 網走市立第一中学校 梶野教諭
【地理総合】「外国人との共助 –多文化共生×減災–」 北海道静内高校 内田教諭
16:10~16:30 アドバイザーからのコメント
(注)教材紹介セッションでは2つのブレイクアウトルームを作ります。発表者の教員の方の校種別に2グループを作成(グループ①小学校・中学校、グループ②高校)しますので、どちらかのルームにて参加いただくことができます。
(注)途中入退出可能ですので、部分的なご参加も可能です。

【問合せ先】
公益社団法人青年海外協力協会(JICA業務委託先)
電話番号:011-866-1515
メール: hokkaido@joca.or.jp