2018年7月12日
6月23日土曜日、JICA北海道から2つのイベントに参加しました。
まずは札幌ドームの「環境広場さっぽろ」。環境をテーマにしたドーム貸し切りイベントの一角「SDGsステージ」で、キューバダンス二人組コキートさん(注:日本人です)によるダンスでお客様も大盛り上がり!さすがキューバ仕込みのダンスについ踊りだす子どもたち。
続けて青年海外協力隊OG二人が、SDGsのゴールに絡めて現地での「音楽教育」活動と「環境教育」活動についてご紹介した後、SDGsについて紹介するオリジナルソングをみんなで歌いました。
終了後、すぐさま大通公園に移動して、今度は「フェアトレードフェスタ」のステージです。
世界の公平な取り引きについて考えるこのイベントではたくさんのお店が出店していて、その中央に構えた巨大テントの前で、再びキューバダンスとSDGsソングのパフォーマンスです。
このステージでは、キューバを何度も訪れているコキートさんにキューバの暮らしについてお話ししてもらいました。食べ物や製品が足りない中でも、限られたものをうまく使いながら持続可能な社会を実現しているキューバに、私たち消費社会の日本も大いに見習うところがあるかも知れませんね。
どちらのイベントも多くの方に参加して頂き、ありがとうございました。今後もJICA北海道のイベントにご期待くださいませ!
(文責:JICA北海道 市民参加協力課 野吾 奈穂子)