2018年度2次隊JICAボランティアがそれぞれの派遣国へ旅立ちました!

2018年10月15日

今回北海道から派遣されるJICAボランティアは、青年海外協力隊16名、シニア海外ボランティア2名の計18名です。9月末から10月末にかけて世界各国へ出発します。

【画像】 

              北海道庁を表敬訪問する2次隊ボランティア18名

ミャンマーなどアジアの国から、大洋州、アフリカ、中南米の15か国へ出発!

今回は、ミャンマー・モンゴルといったアジアの国から、ミクロネシア・フィジーといった太平洋諸国、マラウイやザンビアといったアフリカ、そして中南米ペルーやベリーズの計15か国へそれぞれ出発します。

【画像】 

              札幌市から出発する8名。記念品をいただきました。

 
 
北海道庁をはじめとし、札幌市、函館市、小樽市、旭川市、帯広市、北見市、江別市、恵庭市、東川町、壮瞥町へ表敬訪問へ表敬訪問を行い各自治体の皆様からあたたかい激励のお言葉をいただきました。
JICAボランティアたちも応募した動機や活動への抱負を熱く語りました。

【画像】 

                 任国への意気込みを語る陸上競技の隊員

 
 
今回のJICAボランティアは、小学校教育、観光、野菜栽培、柔道、卓球、経営管理など幅広い職種の隊員たちです。
任国でのさまざまな活動をJICA北海道より応援しております。

【画像】 

【画像】                    江別市での表敬訪問の様子

 
 
また、今回出発した18名の抱負やメッセージはJICAほっかいどう地球ひろばのCゾーンに展示しております。JICA北海道へお越しの際はぜひJICAボランティアの抱負をご覧ください。

【画像】