観光振興とマーケティング(B)に参加したレソトのトーリーさん、フィジーのノートゥエさん、ベリーズのリーさん、ガボンのクリスチャンさん、ジンバブエのフォフォさんが見たNIPPON!

2019年12月19日

レソトのトーリーさん

【画像】

【画像】

国名:レソト/Lesotho
氏名:Ms.MALEFANE Maphilimone Rosemary
参加研修名:観光振興とマーケティング(B)
研修期間:2019年11月10日~2019年12月7日

レソトから来たトーリー(ニックネーム)です。レソトは南アフリカに囲まれた国ですが、南部アフリカでは珍しくスキー場がある国です。
日本はとても便利な国ですが、とてもお金もかかる国ですね。日本人は文化的で笑顔とおもてなし精神にあふれた人たちです。また、他人を尊重しとても丁寧ですね。日本に滞在中、母国のレソトから遠く離れていても、日本を第二の故郷のように感じています。
研修旅行で広島に訪問した際に、被爆者の笠岡さんのお話を聞きました。お話は悲しすぎて涙があふれてしまい、その日1日落ち込んでしまいましたが、笠岡さんのお話はとても強く心に響き、明日何が起こるか分からない中で、毎日毎日を精一杯生きようと思いました。

フィジーのノートゥエさん

【画像】

【画像】

国名:フィジー/Fiji
氏名:Ms.TOUAKIN Notue
参加研修名:観光振興とマーケティング(B)
研修期間:2019年11月10日~2019年12月7日

Bula!太平洋にある美しい島国フィジーから来たノートゥエです。
私は研修の中で、東京の谷中地域にある「澤の屋旅館」に訪問したことが心に残っています。これだけ大都会で競争の激しい東京で、小規模で伝統的な旅館としてビジネスを継続されているのは驚きました。長く経営されている中で様々な工夫を凝らして外国人旅行者のニーズを研究されているのも、私にとって勉強になりました。
広島に訪問した際にも、過去に起こった悲劇で「同情」を誘うのではなく、核が無くなりより良い未来を目指すための「希望」を世界に伝える役割を担っていることにも感動しました。

ベリーズのリーさん

【画像】

【画像】

国名:ベリーズ/Belize
氏名:Ms.GARBUTT Lee Ann Alburtha
参加研修名:観光振興とマーケティング(B)
研修期間:2019年11月10日~2019年12月7日

中米のベリーズから来たリーです。ベリーズは、深いジャングル、滝、洞窟、真っ白いカリブ海に面したビーチ、サンゴ礁、マヤの遺跡など、観光資源に恵まれた国です。
私は研修旅行で訪れた広島で、原爆という悲劇に見舞われたにも関わらず、平和を伝える観光地として発展を遂げていることに感動しました。ボランティアガイドの方が、平和記念公園をガイドしてくださったときに、原爆投下時には、広島に、もう木は生えないだろうと言われていたのに、数か月後には木が生え出したと言われていました。その話を聞いて、広島は、平和を伝えるだけではなく、希望を与える場所でもあると感じました。

ガボンのクリスチャンさん

【画像】

【画像】

国名:ガボン/Gabon
氏名:Mr.DOUMINGOU Christian
参加研修名:観光振興とマーケティング(B)
研修期間:2019年11月10日~2019年12月7日

ガボンから来たクリスチャンです。ガボンは動植物に恵まれた国で、動物たちと人間が共生しています。ビーチには人間だけではなく、象やバッファローも休みに来ます。沖にはイルカやクジラもたくさんいます。地球の肺はアマゾンと言われていますが、アマゾンに次ぐのはガボンなのです。
日本では、どこに行っても温かく迎え入れてもらい、どこに行っても丁寧に対応してもらいました。多分、滞在中にはマナー違反のことを間違えてしてしまったように思いますが、それに対しても怒ったりイライラすることなく対応していただきました。

ジンバブエのフォフォさん

【画像】

【画像】

国名:ジンバブエ/Zimbabwe
氏名:Ms.SUNGURO Fortunate
参加研修名:観光振興とマーケティング(B)
研修期間:2019年11月10日~2019年12月7日

ジンバブエから来たフォフォです。ジンバブエは自然に恵まれた国で、ザンビアとの国境にビクトリアの滝があります。国立公園には独特の植物や動物がいます。

羽田空港に着いた瞬間から、これまで使用してきた世界の他のどこの空港とも違い、とても落ち着いていて、時間通りに全てが動いていることに気付きました。そこから日本人はとても丁寧で時間を守る人たちだと分かりました。
JICA東京に滞在中にも、日本ではするべきこと、してはならないことなどを教えてもらいましたが、日本人が規律正しく、他を尊重することが分かりました。ゴミも可燃ごみと不燃ごみに分けるんですね!
広島の平和記念資料館に行き、被爆者の笠岡さんのお話を聞いた時には、ジンバブエで起こった虐殺のことを思い出しました。ジンバブエ政府は負の歴史として、そこを広島のように平和を学ぶための観光地とする計画があります。