プレスリリース

2018年度

2019年3月25日
江戸川区出身の青年海外協力隊員(アフリカ・ザンビア)が渡航前に江戸川区長を表敬

2019年2月25日
日本初の授業研究がアジアの教育改革の原動力に
~インドネシアの大学教員が茅ケ崎市立浜之郷小学校を訪問し、日本の最先端の授業研究を学びます~

2019年2月20日
ウクライナ等、NIS諸国(旧ソ連)10か国の行政官14名が『北日本銀行宮古支店』へ
震災復興時の特別金融支援策について学ぶため、JICA研修員が訪問
2019年2月15日
アジア、中東、アフリカのICT担当官が来日!
石川県でサイバーセキュリティーを学びます
2019年2月7日
アフリカ6か国とアジア・中東の行政官 計8名が仙台へ
宮城県の「株式会社ササキ」で”カイゼン”を学ぶ
2019年1月30日
「障害者に働く喜びと誇りを」
~アジア・中南米他の行政官、7名、2月4日(月)神奈川県平塚市へ~
2019年1月29日
中小企業・SDGsビジネス支援事業の採択案件決定
JICA全体で89件採択
-JICA東京管轄4件で5案件を採択-

2019年1月28日
障害者の隔離から社会統合へ
~アジア・中南米他の行政官ら14名、地域ニーズと対応を学ぶ~
1月31日(木)千葉県旭市へ
2019年1月28日
かけ算から福祉をクリエイトする
~アジア・中南米他の行政官ら14名、制度・枠組みを超えた地域包括ケアを学ぶ~
2月1日(金)千葉県香取市へ
2019年1月24日
各国研修員が沖縄の取組から学ぶ
~投資促進庁職員らが経済特区・集積団地を訪問~
2019年1月18日
アジア・中南米他の行政官ら14名、知的・発達障害者の就労支援現場を訪問
1月24日(木)神奈川県川崎市川崎区へ
2019年1月8日
エジプトからの行政官10名が豊田自動織機刈谷工場を視察します
2018年12月4日
日本の国民皆保険制度を学ぶ
JICA課題別研修「ユニバーサルヘルスカバレッジ達成のための医療保障制度強化」
2018年11月28日
パレスチナ難民キャンプの生活改善に日本のまちづくり手法を
-自治政府職員が東北の被災地を訪問(12/10-12)
2018年11月26日
パレスチナ難民キャンプの生活改善に日本のまちづくり手法を
-自治政府職員らが首都圏・東北の被災地を訪問(12/5-7)
2018年11月15日
開発途上国の検査室指導者、日本の結核検査技術を学ぶ!
2018年11月12日
アジア、中東、アフリカ各国の国税当局幹部職員が日本の税制・税務行政を学びに来日中
~11月21日(水)税務大学校和光校舎を訪問~
2018年11月2日
アジア・アフリカ・中南米の交通警察官が自動車教習所等を視察
2018年10月29日
アジアの行政官、ゲームを通じて日本の社会保障を学ぶ!
2018年10月24日
誰もがアクセス可能な町づくりへの取り組みから学ぶ
JICA課題別研修「障害者権利条約の実践のための障害者リーダー能力強化」
2018年10月18日
東松島市で学ぶ東日本大震災からの住宅復興
2018年10月18日
世界各国の臨床検査技師や医師らが、感染制御のための洗浄・滅菌を学ぶため、長野県千曲市のサクラ精機(株)を訪問
2018年10月16日
イラク等8か国の行政官が八ツ場ダムへ
~ダム建設現場にて、労働安全衛生について学ぶ~
2018年10月12日
イラク等8か国の行政官が新コスモス電機へ
~ガスセンサ、ガス警報器、ガス検知器、火災報知器、ニオイセンサの専門メーカーで、労働安全衛生について学ぶ~
2018年10月12日
アフリカの保健医療関係者8名が母子保健を学びに滋賀県へ
2018年10月11日
モンゴル等8か国の行政官14名が参加
~第77回全国安全産業安全衛生大会2018in横浜~
2018年10月11日
アジア・アフリカの幹部公務員が千葉市で行われる合同行政相談を視察へ
2018年10月9日
アフリカ・アジアからの技術者が中部電力を訪問
日本の電力系統技術を学びます

2018年10月2日
アフリカ9ヶ国の開発金融機関職員が大田区の鉄道関連企業を視察
~10月5日(金)「林総事株式会社」本社営業所・工場を訪問~
2018年9月20日
誰もが楽しめる「ユニバーサルスポーツフェスティバル2018」開催
2018年9月19日
民主化に取り組むアジア・アフリカ諸国の
議会事務局・選挙管理委員会の職員
品川区長・区議会議員選挙の現場を視察

2018年7月24日
世界の観光行政官らが栃木県を訪問
地域の観光振興を学びます
2018年7月19日
世界の観光行政官らが秩父まつり会館等を訪問
埼玉の観光振興を学びます
2018年7月4日
神戸で学ぶ大震災の教訓と耐震建築の最先端技術
2018年6月29日
「能-Noh-」JICAの研修員と奨学生が能の舞台へ!
2018年6月29日
福岡市及び北九州市の取り組みから学ぶ
~国際交流都市の魅力で投資を呼び込め~
2018年6月12日
アフリカ地域の障害を持つ研修員7名
学ぼう!!語ろう!!アフリカの障害者の自立支援
2018年6月11日
世界の観光行政官らが群馬で観光振興を学ぶ
2018年6月5日
HIV含む感染症対策に取り組む、途上国7ヵ国の医療関係者が大阪健康安全基盤研究所を訪問
 JICA課題別研修「HIVを含む各種感染症コントロールのための検査技術とサーベイランス強化」
2018年6月1日
安全で効率的な飛行経路でCOs削減へ
2018年6月1日
世界の観光行政官らが千葉で観光振興を学ぶ
2018年5月31日
東南アジア・南米行政官がさいたま新都心で区画整理の事例を学ぶ
「都市開発のための土地区画整理手法」研修
官民が連携したさいたま新都心の整備 多彩な都市機能を実現したまちづくり