事業概要事業の歩みや派遣実績などを紹介
応募サポートページ応募の検討に必要な情報を紹介
派遣前訓練ってなに?派遣前に実施される訓練情報の紹介
JICA海外協力隊の世界日記隊員が現地の生活を発信するブログ
協力隊が挑む世界の課題隊員の現地での活動をインタビュー
マンガで知る青年海外協力隊マンガでわかりやすく隊員の活動を紹介
JICA海外協力隊の人とシゴト現地の活動・帰国後のキャリアを取材
帰国後の日本国内への社会還元隊員たちの日本での活躍を紹介
一般案件
青年海外協力隊/海外協力隊/日系社会青年海外協力隊/日系社会海外協力隊
( 20歳~69歳が応募可能 )
シニア案件
シニア海外協力隊/日系社会シニア海外協力隊
( 実務経験15年程度以上等 )
2018年11月
幼少期からの生き物好きがきっかけで、協力隊に参加した渡辺樹里さん。持続可能な養殖を実現させるため、フィリピンの棚田で取り組んだのはドジョウ養殖でした。
(まつした ゆうさん)
大学時代と合わせて2度協力隊として活動した松下優さん。ウガンダで手工芸や米づくりに取り組みました。
(にしむら りささん)
保育士の西村梨沙さんは、勉強中心のシリアの幼稚園で「遊びを通じた学び」を導入することに。シリア人の温かさに触れながら、幼児教育の活動に取り組みました。