【オンライン応募説明会】中国5県在住学生対象 因島・西粟倉フィールドワーク合宿(応募締切7月1日)

#8 働きがいも経済成長も
SDGs
#11 住み続けられるまちづくりを
SDGs
#17 パートナーシップで目標を達成しよう
SDGs

掲載日:2024.05.14

イベント |

JICA中国は、この夏に広島県尾道市因島及び岡山県英田郡西粟倉村において学生を対象としたフィールドワーク合宿を実施します。フィールドワークでは、国際協力の視点や手法を用いて、参加者全員で、地域の①課題、②可能性、③課題の解決方法を考えます。多様な講師から学びながら、地域でのフィールドワークや現地交流などを行い、参加者やサポーターと共にそれぞれのプログラムを作り上げていきます。
応募をお考えの学生みなさんに、フィールドワークで実際にどのようなところで活動するのかイメージしてもらうため、現地の情報提供やみなさまからの疑問、質問にお答えする募集説明会を開催します。(当日の応募説明会の様子は、後日動画で掲載する予定です。)

■因島・西粟倉フィールドワーク合宿について:
【主 催】JICA中国
【期 間】
 ・因島フィールドワーク(実施団体 株式会社プラス)
  2024年8月19日(月曜)から8月27日(火曜)
 ・西粟倉村フィールドワーク(実施団体 一般社団法人Nest)
  2024年9月9日(月曜)から9月18日(水曜)
【募集人数】各10名
【対  象】中国5県に住む大学生・大学院生・短期大学生・高等専門学校生4・5年生
【応募締切】2024年7月1日(月)
【参加費】現地までの交通費及び食費(研修費・宿泊費は無料)

問い合わせ先

お問い合わせ:
本企画に全体に関して 
・JICA中国 市民参加協力課(佐藤・齋藤)
 電話番号:082-421-6305
 メール:jicacic-jocv@jica.go.jp
 
フィールドワークのプログラムに関して
・広島県因島フィールドワーク 
 株式会社プラス
 電話番号:0845-24-3571
 メール:info@plusinc.jp

・岡山県西粟倉村フィールドワーク
 一般社団法人Nest
 電話番号:0868-75-3191
 メール:info@nest-n.org