ラジオ番組「Jump to the World」2024年度vol.2が放送されました!@佐賀

2024.05.13

  5月1日(水)19時(再放送5月2日(木)13時)から、佐賀のコミュニティラジオ「えびすFM」にてJICA海外協力隊広報番組「Jump to the World」の2024年度第2回目が放送されました。

 ゴールデンウィーク真っ只中での放送となった今回は、「Spring」をテーマに春にまつわる話やJICA海外協力隊春募集についての話をしました。リスナーの皆様からも多くのメッセージを頂き、各地の春の様子や春ならではの決意などを伝えてくれました。

 また、「月間かいせい」のコーナーでは、現在JICA海外協力隊のバドミントン隊員としてコロンビアに派遣中の岩本海成隊員からの現地レポートを紹介。標高1,400mの任地リサラルダ県ペレイラに着任し、その街の様子をレポートしてくれました。中心部はコンパクトで、歩いて10-20分ですべての場所にアクセスできるそうです。また、人が密集し活気がある南米特有の雰囲気が味わえ、岩本隊員もお気に入りのようでした。

ペレイラ市スポーツ複合施設

ボリバル広場

 一方、農村部に行けばフィンカと呼ばれるコーヒー農園が広がり、その美しい景観は世界遺産にも登録されており、観光地にもなっているようです。岩本隊員はコーヒーが飲めないそうですが、その美しい景色を見ながら活動を頑張ってほしいとパーソナリティ一同応援してます。

コーヒー農園

 次回2024年度第3回目の放送は、2024年5月29日(水)19時-20時(再放送は5月30日(木)13時-14時)です。メッセージテーマは、「挑戦」です。次回はなんと、JICA海外協力隊事務局公式アカウントより番組の様子がインスタライブで配信されます!次回もどうぞお聞き逃しなく!

【試聴方法】

パーソナリティ一同

パーソナリティ一同

【ご案内】

佐賀の多文化共生推進番組「SPIRA多文化わいわいわい」
公益財団法人佐賀県国際交流協会(SPIRA)が実施する番組も毎月第3水曜日19時-20時に放送中!

お問い合わせ:

JICAデスク佐賀 担当:石川
TEL:0952-25-7921 ((公財)佐賀県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-sagaken@jica.go.jp

関連リンク:

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ