<イベント>故郷を失った難民の日々 ~シリア難民から考える世界~  YUKA KOMATSU「シリア難民写真展」同時開催

掲載日:2024.05.17

イベント |

JICA横浜は、7月21日(日)に、山梨県との共催で国際協力セミナーを開催します。
山梨県の皆さんぜひご参加ください。

【画像】

【画像】

【画像】

プログラム

13:30 「JICA海外協力隊の経験とシリア伝統工芸との出会い」DAMASHQUIE(ダマシュキエ) 赤星眞弓さん

14:00 「故郷を失った難民の日々~シリア難民から考える世界~」ドキュメンタリーフォトグラファー 小松由佳さん

中東や北アフリカで起きた大規模反政府運動「アラブの春」をきっかけに、2011年から続くシリア内戦。戦火を逃れ、隣国トルコやヨーロッパ諸国で難民として生きる人々の暮らしを長期にわたり取材する、ドキュメンタリーフォトグラファーの小松由佳さんにお話しいただきます。ある日突然、ふるさとを追われ生きるとは…。

また、小松由佳さんの「シリア難民写真展」も同時開催します。
あわせて、JICA海外協力隊でヨルダンに派遣された赤星さんの協力隊体験談と帰国後の活動のお話もあります。
是非ご参加ください。

小松由佳さんプロフィール
2008年より砂漠の暮らしに惹かれ、シリアなど中東地域を撮影。2011年からシリアの紛争によって多くの難民が生まれる光景を目にし、シリア難民の取材を始める。現在、シリア人の夫の親族の暮らす、トルコ南部のシリア難民コミュニティを継続して取材。コロナの流行、物価の上昇や難民排斥運動などで変化していくシリア難民の姿を、淡々とした日常の風景から伝えることを試みている。2022年は11年ぶりに夫の故郷であるシリア中部パルミラを取材した。著書『人間の土地へ』(集英社インターナショナル2021年9月)。第8回山本美香記念国際ジャーナリスト賞受賞。シリア人の夫と二人の子どもと東京都在住。公益社団法人日本写真家協会会員。

【画像】

お問い合わせ
JICA山梨デスク 担当:宮本
TEL:055-228-5419(山梨県国際交流協会内)
Eメール:jicadpd-desk-yamanashiken@jica.go.jp