メトロマニラ洪水制御および警報システム改善計画
The Project for Rehabilitation of the Flood Control Operation and Warning System in Metro Manila
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 水資源・防災
- 交換公文(E/N)署名
- 2000年10月~
- 供与額
- 10.48億円
プロジェクト紹介
フィリピンのマニラ首都圏では、雨期における洪水氾濫で社会経済活動に甚大な影響が生じています。そのため、日本の円借款によって効率的洪水調節操作システムが導入されました。しかし、観測網が未整備であるため、より精度の高い洪水予測を行うことが困難な状況でした。この協力では、同システムの改善・機能強化のための機材の整備を支援しました。これにより、迅速かつ的確な分流堰の操作および住民への洪水警報の伝達が可能になり、同国における洪水による人的被害の減少に寄与しました。